見出し画像

出演者紹介:killmilky【nevv you Act.02】

2023年7月17日(月・祝)に下北沢THREEで開催される『nevv you Act.02』の出演者を、エピソードなどを交えながらタイムテーブル順に紹介していきます。今回はラスト。

killmilky(13:40-)

[Member]
小森まなこ(Vo. Gt.)
中野ち子(Gt.)
わだ(Ba.)
ほし(Dr.)

東京を拠点に活動する4人組ノイズ・ロック/シューゲイザー・バンド。2020年に結成され、現在までに2枚のEPをリリースしています。

便宜上「ノイズ・ロック」「シューゲイザー」と呼称しましたが、killmilkyの音楽はそうした言葉で容易にカテゴライズできるものではないかもしれません。そもそもメンバーの出自として、Sleep like a pillowで実施したインタビューにもあるように、シューゲイザーをルーツとするメンバーがまず、いません。小森さんはthe brilliant greenやPlastic Treeなどが好きで、そういう意味では「潜在的なシューゲイザー」を聴いていたと言えるかもしれませんが、いずれにせよ、意識的なシューゲイザーのリスナーがいないバンドにも関わらずそれに近しい音像になっている、というのがkillmilkyの興味深いところだと思います(ギターの中野さんに至っては「無音こそが最も美しい音楽だ」と語っているほど)。

もしかすると、killmilkyの音楽と出会った時点で、そういった特異性のようなものは少なからず感じ取っていたのかもしれません。初めて聴いたのは2020年の秋頃。当時はYouTubeに「誘蛾燈」と「白昼夢」の2曲が上がっているだけでしたが、淡々と刻まれるドラムとベース、歪み切った強烈な轟音ギター、そしてどこかフニャッとしたヴォーカル(ほぼ死語かもしれませんが少しコケティッシュな質感)の組み合わせに、抗い難い何かを感じました。言うなれば、“癖(heki)”でしょうか(すみません、正直、髪型がボブだったというのもあります)。とにかく、微分しても背景にある影響源やルーツが良い意味で見えないサウンドだと感じたし、そこにものすごく惹かれました。

そんなkillmilkyの肝は、やはり全楽曲の作詞作曲を手掛けるギターの中野さんでしょう。何様だよ?と思わないでほしいのですが、彼は本当に面白いアーティストだと思っています。先述のインタビューでは、「白昼夢」は夢の中で作曲し鳴らしていた音を再現したというエピソードを語っていたり、馬鹿馬鹿しいと思うような行為に面白さを見出していたりと、聞けば聞くほど興味深い話が出てきます。そして、ライブでは俯きながら悲鳴のようなギターを弾く。いや〜、めちゃくちゃかっこいいですね。

2枚のEPはストリーミングにもあるので、まずは聴いてみてほしいです。2022年リリースの1st EP『If you kill milky me』は「誘蛾燈」と「白昼夢」も再録した自己紹介的な1枚なので、まずはこちらから。killmilkyというバンドが端的に示された作品かと思います。

どれも良いですが、推し曲は「リリイ」と「メロンソ」です。特に「メロンソ」はMVも含めてめっちゃ良い曲です。うーん、良いですね。墓だね。

一方、先日リリースされた2nd EP『虚構のサンクチュアリ』は明らかに毛色が異なっているというか、さらにヤバい方向に歩みを進めている気がします。特に冒頭の表題曲は、ドラムンベースにノイズ・ギター、そしてポエトリーリーディングという組み合わせの新境地的ナンバーで、言うなればMy Bloody Valentineの「wonder 2」をさらに捻じ曲げて拡張させたような印象を受けました。マジかよ、って感じですよね。これはあくまで個人的な想像でしかないですが、2022年にastrobriteやA Place To Bury Strangersなどのレジェンドと共演した経験が、今作には心なしか反映されているようにも思えます。

あ、そうか、サンクチュアリなんてないんだね。でも、それでもいいか。そんな不思議な気持ちです。

だんだん語彙力が失われてきましたが、とにかくkillmilkyはマジで良いバンドだと思うんですよ。現状、7/17は2nd EPリリース後唯一のライブで、以降はしばらく制作期間に入るようなので、音源にビビッときたら是非遊びに来てほしいです。

ちなみに、今回の“awaken from an opal dream”というイベントの副題はkillmilkyをイメージして付けました(nevv youには毎回副題が付きます)。「乳白色の夢から目覚める」くらいの意味です。killmilkyにはトリを飾ってもらいますが、COLLAPSEとBeachside talksを経て、killmilkyが終わった時、どんな感覚になるのか──覚醒状態で見る夢から無事目覚めても、あるいはそれもまた夢、かもしれません。

[SNS]
Twitter
https://twitter.com/killmilky_band
Instagram
https://www.instagram.com/killmilky_official/

[Latest Release]
2nd EP『虚構のサンクチュアリ』
https://big-up.style/zWfOFkB3jI

nevv you Act.02

awaken from an opal dream
2023/07/17 (mon)
下北沢THREE

[band]
killmilky
Beachside talks
COLLAPSE

[DJ]
zama

open 11:45 / start 12:00
adv / door ¥2,800+D
学割 ¥2,000+D(※要学生証提示)

チケット予約:
https://forms.gle/faNQELxEhFLVewHM9
or 各バンド取置

[タイムテーブル]
12:00 COLLAPSE
12:50 Beachside talks
13:40 killmilky

※イベント当日にフライヤー(ポストカードサイズ)をご持参いただいた方は、受付にて100円引きとなります。

[フライヤー設置場所]
下北沢エリア
・THREE
・LIVE HAUS
・MOSAiC
・近松
・ディスクユニオン下北沢店
渋谷エリア
・WWW
・LUSH / HOME
・ディスクユニオン ROCK IN TOKYO
原宿エリア
・ヨムキクノム

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?