見出し画像

出演者紹介:Still Dreams【nevv you Act.03.5】

こんにちは。ZINE『nelll you』編集長、及びイベント『nevv you』主催の對馬です。

これまでAct.01 / Act.02 / Act.03と計3回を下北沢THREEにて開催してきたイベント『nevv you』。そのスピンオフ/今年の締め括りとして、2023年11月18日(土)にAct.03.5を開催いたします。場所は私がスタッフとしても関わっている原宿・千駄ヶ谷エリアの秘密基地的なセレクト・ショップ、ヨムキクノム。そしてライブ・アクトはあみすみ from SPOOLとStill Dreamsの2組!

ということで、今回は『nevv you Act.03.5』の出演者から、Still Dreamsを紹介します。

Still Dreams

Ryuta Wachi
Maaya Wachi

大阪・箕面を拠点に活動するドリームポップ/シンセポップ・デュオ。80’sポップス、ドリームポップ、シンセポップといった音楽のほか、SF小説、TVゲームなど様々なカルチャーから影響を受けた、コズミックでドリーミーなサウンドが特徴です。お二人は夫婦で、かつてはドリームポップ/シューゲイザー・バンド、Juvenile Juvenileのメンバーとしても活動していました。

これは度々言っていることですが、私は大学時代にJuvenile Juvenileの存在を知り、特に『Our Great Escape』は今でも愛聴しているくらい普通にファンでして(今でも自分の中では最高峰のドリームポップです)。

なので、そのメンバーが現在はStill Dreamsとして活動していると知った時(ディスクユニオン勤務時代、自分の店舗に『Lesson Learned』のカセットが入荷!)、驚いたと共にとても嬉しかった記憶があります。

そんな私にとっての転機は2022年10月。名古屋のDREAMWAVESにStill Dreamsが出演した際、私(と鴉鷺さん)がDJとしてご一緒することになり、念願の対面を果たしたのです。月並みな表現ですが、生きていたらこんなこともあるんだな、と非常に感慨深くなりました。

でもそれ以上に、ライブが本当に最高で。DREAMWAVES出演時はバンド・セットだったのですが、とにかく踊れる(というか身体が勝手に踊り出す)ライブでした。シンセポップってこんなに踊れるんだ!という気づきを得ました。

そのポテンシャルは、ディスコグラフィーを辿ればきっと感じ取ってもらえると思います。まとまった作品としては『Theories』(2018)、『Lesson Learned』(2019)、『Make Believe』(2021)、『New Life』(2022)、そして最新作『Nerve』(2023)の5枚。どれも素晴らしいですが、個人的に好きなのは『Make Believe』以降。80'sライクなビート感強めの「Spell」や「Dream Alone」あたりはアメイジングでファンタスティックなマイ・ベスト・ソングです。

アートワークも素敵ですよね。特に『Make Believe』と『New Life』は海外のイラストレーターが手掛けており、サウンドと相まって作品に視覚的な化学変化を起こしていると感じます。両作品のフィジカルはLPでのリリースなので是非ゲットしておうちに飾りましょう。ちなみに『Make Believe』はスペインの名門、Elefant Recordsからリリースされている点も見逃せません。

さて、そんな2人は今年の7月に最新ミニアルバム『Nerve』をリリースしました。これがまた新境地で、歌詞はキャリア初の日本語、そしてサウンド的にはエレクトロ/ダンス・ミュージックへ傾倒。今までで最も踊れる作品に仕上がっています。

※手前味噌ですが、本作のプレスリリースは私が制作しました。ライナーノーツとしても機能するように丁寧に書いたので是非読んでほしいです。

とにかくまずは「たくらみ」だけでも聴いてください。チップ・チューン+高速ハイハットで駆け抜けるキュートなナンバー。そしてこのMVですよ。Steamとかで売っている海外のインディー・ゲームみたいなグラフィックが最高です。ところでこの2人(1人と1匹)、どこかで見たことがあるような…?

シューゲイズ/ドリームポップ好きのリスナーには「空想の先」や「拙い魔法」あたりも十分に刺さると思います。全体を貫くレトロ・フューチャーな質感も良いですね。

本作については鴉鷺さんがインタビューしているのでそちらも是非参照してほしいです。音楽だけでなくゲームや本などの話もしているので、そういった部分に興味がある方にはより楽しめる内容です。そして親しみやすさを持ったStill Dreamsの音楽の背景が解き明かされます。

ここまで読んでいただければ予習はバッチリです。ただでさえ東京でのライブが貴重なStill Dreamsですが、今回はなんと60分セット!新曲も披露するとのことなので、普通の対バンイベントではなかなか体験できないマジで貴重なライブになること間違いなし。来て損はないと思います。是非目撃してほしいです!

[SNS]
X(Twitter):@WStillDreams
Instagram:@wstilldreams

nevv you Act.03.5

takurami in the hidden place

2023/11/18 (sat)
ヨムキクノム (原宿・千駄ヶ谷)

[act]
あみすみ from SPOOL
Still Dreams

[DJ]
知識あるサケ (對馬拓)
こばやしあゆみ (SPOOL)

[photo gallery]
マスダユウスケ Yusuke Masuda
井上恵美梨 Emily Inoue

start 17:00 / close 20:30
ticket ¥2,000

*チケット:発売中https://yomukikunomu.stores.jp/items/6526265dc5d1bb002e967205

ライブイベント『nevv you』番外編は原宿・千駄ヶ谷の秘密基地、ヨムキクノムにて。
SPOOLのこばやしあゆみ(Vo. Gt.)とショウジスミカ(Gt.)によるアコースティック・ユニット=あみすみと、大阪のドリームポップ・デュオ=Still Dreamsによるプレミアムなツーマン・ライブ。
写真のギャラリーも同時開催。Act.01 / Act.02 / Act.03に出演した全バンドのライブ写真を展示。

11/18 nevv you Act.03.5 タイムテーブル

17:00-17:30 知識あるサケ (DJ)
17:30-18:00 あみすみ
18:00-18:30 知識あるサケ (DJ)
18:30-19:30 Still Dreams
19:30-20:00 こばやしあゆみ (DJ)

フォトギャラリー

nevv you Act.01 - 2023/02/05
butohes / MoritaSaki in the pool / re:lapse / SPOOL
photo by Yusuke Masuda

nevv you Act.02 - 2023/07/17
COLLAPSE / Beachside talks / killmilky
photo by Emily Inoue

nevv you Act.03 - 2023/10/07
aoihr / UTERO / その感激と記録 / Blurred City Lights
photo by Emily Inoue

展示期間:2023年11月18日(土)〜2023年12月23(土)
※11月18日(土)のみライブ同時開催のため要チケット、以降は入場無料

ヨムキクノム

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前2丁目20-10 小松ビル4F
※定休日:日・月
https://yomu-kiku-nomu.musit.net/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?