見出し画像

第七回役員会議@オンライン

どんな挨拶文

令和2年7月11日に開催した第7回の役員会
本来は対面とオンラインのハイブリッド開催を予定していたが、令和2年豪雨の警報につきオンラインのみ開催した。

ここからが挨拶

とにもかくにも、本日も家族のこともあったでしょう、仕事のこともあったでしょう、プライベートもあったでしょうが、この時間にログインして第七回役員会ご参加ありがとうございます。久しぶりの対面も企画していたのですが、危険との判断をさせていただきました。ご理解お願いします。また、本日はこの後に地区大会も配信されます。愛媛メンバーも当事者意識を持って拝聴するようにしてください。さて、こうしている間にも九州や本州一部で復旧支援をしているメンバーもいます。我々がやらなければならないことを確認しましょう!

我々が愛媛県を守りましょう。

新型コロナウイルス感染症だけでなく、豪雨被害の防災、復旧、復興について。改めて各委員会の立場で考える時間を設けてみましょう。愛媛の未来、愛媛の道徳安全保障、持続可能な愛媛。きっとそれぞれにやれることはまだまだあって、情報共有だけでなく、想像力も働かせながら、各委員メンバーの意識だけでなくスキルも向上させるような導きをお願いします。愛媛ブロック協議会ホームページに災害に備えるまとめページも作成したので確認お願いします。

我々が愛媛を守りましょう。


当たり年メンバーと言い続けてきた本年度も、残り半年を切りました。残り半年をどうするのか。どうするかは、それぞれ目標を定めて。ただ、ひとつだけお願いがあります。きっと、来年の組織図もそろそろ動き出していて、次年度の愛媛ブロック協議会構成メンバーについても、LOMから質問を受ける立場になると思います。もし、LOMメンバーから愛媛ブロックだとか地区出向どうなのかな?と聞かれたら、そのメンバーの背中を押してあげてください。決してやめた方がいいなんて言わないで欲しいです。もし今年、負担に感じていて背中なんて押せないよってメンバーは、残りの半年で一緒にその負担を取り除きましょうよ!負担から生きがいへのアップデートはこれからでもできる。だから、絶対に引き留めるなんてことはしないで、背中を押してあげてください。


我々が愛媛を守りましょう。というお話。
本日のセッションも一緒に奏でましょう!

ジャムセッションのようにアドリブを人前で話すことを目標としていますが、まずは地固めとして朝礼だったり挨拶文をここで構築させてください。