見出し画像

東海シクロ #2 新城ふれあいパークほうらい IRC CUP

12月5日 (日)東海シクロクロス第2戦 新城ふれあいパークほうらい へ参加してきました。
noteデビューで使い方イマイチですが宜しくです!

機材 
フレーム   KONA MAJOR JAKE 
前後タイヤ  Maxxis All Terrane EXO TR            DUAL 700x33c
フロント40t    リア 11-32
空気圧  F:1.6      R:1.7

↑完成車で買ってから何一つ変えてないのでそのまんま

カテゴリー C4    結果4位/40人

今シーズンからシクロクロスにデビューしました。むしろ昨シーズン年明けから出陣しようとしたら全戦中止で用意したシクロ車は家のオブジェとなってた。

#1 おおが城山戦がデビュー戦となり開始10分でタイヤ外れてDNF( ˙-˙ )

レースレポート

正直ルールとかあまり分かってないがゼッケン18で3列目からだと思っていたら2列目だった。場所選ぶとかもよく分からないが最外枠。

後ろにはNerebaniの中野圭君、岐阜第一の深谷濠太君、そして最前列にはSDLのきゅーと君が要注意といったところ。他にもロードで名前を聞く強者が何人かって感じ。

まぁいつか戦うなら同じかと割り切って最低目標は3位以内で昇格。

よーいドンでいつもクリートキャッチ下手すぎて埋もれるけどもなんだかんだその後スルスル上がれて1周目中盤で2番手に。先頭はきゅーと君。

ネット裏のグイッと登って階段のところを乗車で行こうとして盛大にコケる。
中野圭君の車載カメラにバッチリガッツリ写ってた。その隙に中野圭君にパスされる。

抜かれた記憶無かったと思ってたら昇天している間に抜かれてた。

それでもなぜか3番手?か4番手ぐらいにとどまって最スタート。

芝生って初めて走ったけどめちゃくちゃ重たくてキツい。

2周目
深谷濠太君に抜かれたが後ろに張り付いて抜き返せるタイミングを伺う。コーナーでは詰めれるが立ち上がりが強くて抜けない。

2周目のまたグイッと登って階段のとこで盛大にコケる。全く同じとこで全く同じようにコケた。デジャブ。
その隙に深谷君は行ってしまう、、、

5秒くらい離されてからはじわじわと離される。

その後は4番手で前を追う。

この時深谷君は前を行くきゅーと君を抜いていて1:中野圭君  2:深谷君  3:きゅーと君  4:自分といった感じ。
4番はアカンとめちゃくちゃ焦る。


きゅーと君との5秒程の距離が詰まらない、、ってかもうキツすぎてヤバい。

なるべくポーカーフェイスでキツい表情出さないようにしようと思ってたけど無理、キツさが溢れてる。

外野が盛り上がってるのだけは理解しながらきゅーと君を追う。
きゅーと君の息づかいだけは鮮明に聞こえてキツさが伝わってくる。

きゅーと君とはもっと安全圏でやり合いたかったのが本音。

2番手の深谷君は更に10秒程前にいる。

あと1周もない中できゅーと君と自分の表彰台&昇格を賭けた戦いだった。


例のグイッと登って階段のとこ前を行くきゅーと君が盛大にコケる。
自分は3周目以降は降車をしていて昇天しているきゅーと君と並ぶ。

自分が前でランニング状態。すぐ後ろにきゅーと君が乗車している。ラインを塞ぎながらランをして抜かれないようにしたがやはり乗車したタイミングできゅーと君が前に。

そのまま後ろについたまま最終コーナーまで

振り絞ったがもう脚も残ってなく撃沈、、、

ゴール後きゅーと君と称え合って終了。

負けたし昇格もできなかったけどお互い死力を尽くしたのが分かったので素直にきゅーと君におめでとうという気持ち!!


後書き
2度も同じミスをやっているようじゃダメ。
コーナーをもっと攻めれたはず。マージン取りすぎてコーナーヤバいと思うことすらなかった。
焦りすぎ。
後半垂れた。昇格したら通用しなくなる。
もっとエコに攻めれる走り方を身につけるのが必要。

次戦は12月19日#3ワイルドネイチャープラザ
また皆さま宜しくお願いします!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?