没になった企画の話

昨年2019年4月頃から実写動画としてYouTubeのチャンネルに動画を投稿していましたが、僕のせいで没(お蔵入り)になった企画内容をここに埋葬します。

当時編集を担当してくれた透視のみゅーさん協力の基、やりたかった企画、見せ物の幅の開拓をしていました。本当に物凄くお世話になり今も感謝しまくりです。
いくつか動画をあげて長期スパンの一発再生数を狙った企画をやろうと計画しました。
そこで決定した企画がこちらです。

企画①ワンパンマンダイエット

漫画ワンパンマンの主人公サイタマが強くなるべく行ったトレーニング、毎日腹筋100回、腕立て100回、ランニング10kmを実際に一か月かけてやりどれくらい痩せれるかという企画(どっかの外人がやってた)をやろうと考えていました。

しかし当時164cm、56kgだった僕には見た目と数字の変化がかなり弱いと感じたので、わざと太ろうと次の企画を考えました。

企画②1週間ラーメン生活

飲み物以外の食事はラーメンのみ、期間は1週間。というこれで太れると確信したアホみたいな企画です。

ストイックな企画をする為にストイックな企画をする謎ストイック

生配信の縛り企画でもそうですが、変に真面目で意固地なところがあるのでガチで朝食からラーメンを食べていました。
せっかくなのでそのラーメンを紹介したいと思います。

1日目

夜から企画開始した開幕のラーメンはこちら。

横浜家系ラーメン

一発目から気合い十分にチャーシューメン大盛りを喰らいました。

2日目
朝食からカロリーを摂るべく朝からやっている
喜多方ラーメンへ。

味噌汁の感覚で味噌ラーメンをチョイス。ここは結構好きでたまに食べに行くのですが、めちゃくちゃ美味です。


近くのファミレスで
酸辣湯麺(スーラータンメン)

酢の効いた酸っぱさがくせになるやつです。


天下一品こってり

こってりこそ天一であり、天一こそこってり。こってり大盛りをスープまで飲み干して大満足。天下一品は大好きです。

3日目
起きたのが夕方だったのか胃もたれしたのか夜のラーメンしか写真がありませんでした。

カップ麺の八王子ラーメン

味は覚えてないですが玉ねぎと食感と醤油の優しい感じが良かった記憶です。

4日目
この時は意外と大丈夫な感覚でしたが、とにかく体はタンパク質を求めてました。肉魚食いたい。

喜多方ラーメン

でぶ化を加速させるべく朝は普段やらない背脂入りの味噌を注文。無駄に真面目なのが狂ってます。


写真がない事から体が食う事を嫌がってたのでしょう。


日高屋の油そば

時期的に暑かったので汁無しを欲して。意外と麺の量がかなりあって後半は腹に溜まりやすい一品です。

5日目
流石に体に必要な栄養が足りず、腹も空かず朝は食べずにボーッとしてた気がします。


野朗ラーメン

野菜が食べたかった。もやしと云えど野菜、この系統のスープって何なんでしょう?豚?


打ち合わせ含めでぶ化の進捗報告のためみゅーさん宅へ。2人で夕食へ。
坦々麺

山椒強め、辛さも本格的なこだわりの一品でした。辛いの苦手なのですが、美味しかったので完食しました。

この時点で体重を測ってみると59kgとなっていて、あと2日の追い込みで行けるで!と謎ポジティブ。
編集作業など諸々その日は泊まりました。

写真はここまでです。撮り忘れではなく存在しません。
何があったか?


入院しました。(2回目)

2月に肺炎で入院してたのですが、退院してもの凄い調子が良かったため4月は快活な行動をとりまくってました。
ただ体はまだ安静にするべきだったようで、4月の度重なる無茶に追い討ちをかけたラーメン生活5日目でアウト。再度肺炎。


結果として
痩せるための企画をする為に太る企画を行い、入院してしまい
退院後の体重は54kgになり、企画前より痩せてしまうというオチになりました。

ちなみに2020年9月現在はコロナ太りにより70kg超になりました。えっ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?