2020年11月の市場動向

< 定点観測 >

・米国株式市場:11月にはいって8~11%の上昇;ワクチン開発の進展と大統領選挙の決着を好感
・米IPO:11月9社*(ロシアEコマースもIPO;大統領選前後の様子見とホリデーシーズンの開始で低調)
・米ベンチャー資金調達:196社*(前年同月比19%増)、$14.6B*(同40%増);資金調達の大型化と高頻度化が進んでいる印象;ユニコーンが全世界で500社を超えたとの報道あり
・米失業率:2020年1月3.6% → 2月3.5% → 3月4.4% → 4月14.7%(新型コロナで雇用22M減)→ 5月13.3%(飲食中心に回復)→ 6月11.1%(若干改善)→ 7月10.2%(若干改善)→ 8月8.4% → 9月7.9%(着実に改善しているが改善幅は鈍化)→ 10月6.9%(着実に改善)→ 11月6.7%(改善幅鈍化)
 * あくまで米国IPO週報の独自集計データですのでご注意ください。

< その他のトピック >

・新型コロナウイルス感染者6,150万人(アメリカ1,300万人);ホリデーシーズンで米国内の旅行者は増加傾向;感染拡大第三波で行動規制再強化の動き
・ビットコイン高(一時19,915ドル)
・金は1.789ドル(今年8月のピークから14%下落;1年前からは23%上昇)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?