自分用メモ ザサラメールe3版情報翻訳&解説

元記事
https://8wayrun.com/threads/pre-release-sc6-zasalamel-gameplay-discussion.19854/page-2#post-745581

参考動画
https://youtu.be/ncQFBpqKN-4

翻訳というより、英語解説と動画見た感じで自分用メモ。読んだ方は勿論ツッコミはokですがそもそも間違ってるものという前提でお読みください。
基本的に6体験会で自分がわけわからないうちに終わったというのを防ぐためのものとなります。

AAA-上上上の6ほぼみんな標準装備なAAAっぽい
6AB-上中の連携。3AEの時は上上でガードさせて有利(二段目余裕でしゃがめる)連携だったけど、中段になってるから流石にそれはなさそう。二発目カウンターでリーサルヒット(以下LH)で動画見るとコンボ始動になってる。

3AB-いつもの3ABの模様。横中から引き戻す派生。ヒットすると敵を背後にふっとばす(3AEではこれで背面リングアウトが可能だった)動画を見るとBホールドで二発目にディレイがかかってる。

3AK- 3AEには無い連携。上段派生なのでしゃがまれるかわりに3ABと比べてフレーム関連がいいとかなんでしょう。3AKをしゃがませて3ABで引っ掛けて落とす。または3ABでの背後落とし警戒する相手に3AKでラッシュを仕掛けるという運用が予想される

2A-一般的な2A。3AE同様鎌の柄部分を使う。

1A- 2Aに似ているが、鎌の刃部分を使うためリーチが長い。3家庭用の2Aはこちらのモーションだった。
英文によると若干 2Aより遅いとのこと。1AB派生があるが、ソウルチャージ中じゃないと繋がらないっぽい?(そもそもこれは下段なのかな?)

4AB- 6ABに若干似た技だが 6ABとは反対方向に判定が強そうに見えるのでそのあたりが使い分けか。英文によるとB部分がジャスト入力+カウンターヒットで打投げになるようだ?

9A-SC4と同じと書かれてるが、4の9Aがどんなのかわからん。とりあえず動画では 3AEのジャンプ降り際Aの下段がでてるようにみえる。

立ち途中A-立ち途中A。SC4のと違いがわからなかったと表記されてるが、SC4の性能あまりしらないけど3AEと変わらないなら普通のよくある上段の立ち途中Aってかんじで使わない印象。動画では技出しされてない。
追記:どうやらSC4では立ち途中A4という技があったとの事でそれは無くなってるという表現の模様。
まあ他に特記してないということはいつもの立ち途中Aなんでしょう。

66A-新しいステップ(多分横ステとかのこと)狩りの技だよーとのこと。多分中段でいいリーチなので安全に振り回していけるみたいなニュアンスなのかな
動画ではブンブン振り回す2段技に見える。

22A-SC4の1ABと同じとのこと。下段下段の技で、初段はよくある1Aで範囲の広い横振り下段。1AB入力で横振り途中で引き戻すモーションの下段がでる。2段目カウンターで浮くとかそんなの。横run技になったので咄嗟には出せなくなったが横歩きしながら不意に出したりとかの運用になるか

44A&11A- 4Aと同じらしい。手抜きかー?

BBB-三段目は横移動で避けれるみたいな意味かな。
4であったようなBB4で引き寄せたりとかは無くなってそうとのこと

bK-スライド技。鎌単発から膝を素早くだす。最速入力あり。 3AEの時はBBより発生が早く確反や暴れ潰しによく使われたイメージ。4の時は最速入力じゃないと当て不利で最速で当てて有利とれるみたいな技だったらしい。

6BB- 3AEや4の66BBと同モーションの技だが2段目が中段になってる?( 3AEの時は中下という連携)しかし 3AEで中段派生だった6BK派生も残ってるので要検証

3B-4と大体一緒だけど3B4は無いよってことみたい。まあ普通の確反あるアッパーかと

2B-これも4と同じだけど2B4はないとのこと。 3AEの時はB単発より若干リーチが長かったのでBを警戒した間合いの相手に届かせるのにつかえた。しゃがみBも同モーションだったが2BよりしゃがみBの方がかなりダメージが高いという特性があった。

1B-柄を杖のように敵の足元に突く技。 3AEの1Bよりは2B+K等が近い下段だが、特筆すべきは相手に呪いの玉が付いている時だと、時止め効果がつく模様。この呪いと時止めはザサラメールの新システムなので重点的に調べたいところ。

4B- 4と同じで、多分 3AEと大体同じな4B。普段は単発だが、カウンターヒットした時のみ自動で2段目派生が出る(5プレイヤーにわかりやすくいうとピュラ44Aのようなタイプ)。その自動派生の部分で追加でBを入れると敵を背面に飛ばすように浮かせられて背向けB+K等がコンボで入る技。ノーマルヒットが安いので主にコンボパーツとして使用するが相手の暴れ読みで出すのもありといえばあり的な運用が期待できる技

ジャンプB-普通のジャンプ属性がついた縦斬り。 3AEの時はジャンプおり際Bというのがあったので先のジャンプAの下段のような技と対に出来たが、5からの流れでおり際はなさそうなので、ジャンプAとは発生が違いすぎて対の選択肢にならない模様。
まあ普通にジャンプステータス技としては使っていけると考えられる。

立ち途中B-新しい技で位置を入れ替えるとのこと。動画では空中の敵も打投げ以降して位置入れ替えしてたので、位置入れ替えのコンボパーツにも使って行けそうなイメージ

66B-英文では前に走りながらの縦斬りとなってるが、要するに 3AEの33Bである。私が一番 3AEで好きな技で4のザサラを使わなかった理由(無くなってたため)でもあるので復活して非常に嬉しい。残念ながらカウンターじゃないと浮かなくなってるようだがカウンターでリーサルヒットしてコンボ。 3AEの時通りならガードは強制しゃがませして確反なし(-6くらいだっけ?)。マジで優秀な技で見た目もかっこよかったので期待している技です。

22B- 3AEの66B+Kのモーションに近い。一瞬しゃがみこんで出すアッパー。ピュラの22Bのようなスカ確や投げと縦斬りの二択拒否に使って行けそうではないかと注目してます。

11B-帰ってきた我らが 3AEの1B。鎌の刃部分の根元あたりを持ち、柄先でツンとつく下段。突きなので横移動には弱いがその長さが特徴。11Bになったため最速フレームでは出せなくなったため取り回しは考えないと行けないがチクチク嫌がらせしていきたい技

44B-ザサラのトレーラーで一番最初に使ってる技。 3AEの44Bと同じですね。 3AEでは発生が遅いけどガードさせて有利が取れる系の中段だった。今回はホールドバージョンも追加されてるようで、そちらはノーマルヒットでスタンコンボの模様

KK- 3AEの時は上下というノーマル蹴りに短めの下段がついてるような技。4も多分同じで特記もないので同性能だろう。いわゆる鉄拳のワンローみたいな使い方ができそうだが派生が遅めなので慣れてる人は余裕でガードできる代物

6K- 3AEのaBのようなモーションの上段の掌底。 3AEの時は発生12Fのカウンターヒットでコンボだったため暴れや、逆に暴れ潰しで使ってコンボに行くという運用だったが、今作もカウンターヒットでリーサルヒットになりコンボに行けるのは変わらず、前回までノーマルヒットだと美味しくなかったが、今回は1Bの欄で前述した呪い玉を付与することが出来るので単発では美味しくなくても状況としてはアドが取りやすい技となったので、確反に使用してもいいレベルになったのではないかと思われる。

3K-恐らく動画内で6Kの後につかってる中段っぽい掌底なのかな。中段でこれも呪い玉をつけられる模様。となると、多分フレーム周りが6Kより悪くなってるはず

2K-一般的な2K小足。 3AEの時はザサラの足が太いこともあり非常に横に避けづらい小足だったが6ではどうなるか注目

1K-旧11Kの全回転回し下段蹴り。要するにちょっと遅い稲穂の一発目だけなやつ。稲穂より若干踏み込むのでリーチはいいはず。

4K-膝らしいけどどんなのか確認できず。

8K-4のジャンプKらしく、上段だけど当たるとダウン取れるってかんじみたい。

立ち途中K- 4の3Kとのことで、ケンカキックのように前に突き出すミドルキックだと思う。 3AEの時は3Kらしく発生15fだったので、まあ安い下段確定用、もう少しいうと鉄拳のトゥースマみたいな立ち位置かなと予想できる。

22KK-そのままとのことで、 3AEの時は上上の回し蹴りで上上連携なのにリーチもそれほど長くなく、イマイチ使用用途がわからなかった。強いて言うなら一発どめで早い展開作って掌底をカウンターさせやすいみたいな使い方かな

11K-どんなんだったか覚えてないとのことなので、体験会でためしてきます。

44K-旧44Kと同じとのことで、鎌を杖のように支え棒にしながら大きく前へ蹴る技であまり使用用途はなかったが今回はGIがついてるとのことなのでその辺を狙った運用が期待される

A+B-旧A+K。上段のガードブレイク技。 3AEではガードさせるとBB確定だったので実質下段のように使えたが慣れるとしゃがめるので使用感的には1Aと似たような位置に落ち着く。

4A+B- 3AEのA+Bモーションで鎌を棒術やバトンのように自分の前で袈裟斬りを左右入れ替える感じでくるくるする。 3AEのときはもっぱらaB失敗(硬直切れ前に入力してA+Bになったりした)のペナルティと呼んでいた技であまり使い勝手のいい技ではない。
キリクの似た技のように持続が長いので相手がファジーでしゃがむタイプや、起き上がりに重ねたりとかもできなくはないかもしれない。

8A+B- 3AEの4A+B、空中斜め前方に鎌を伸ばすモーションで、高く浮かせた相手へのコンボパーツとして使用されていた。地上の相手にはあまり当たらない、要するに確定に使えないIVYの6B8。今回は66A+Bのコンボが強力そうなので使い分けがどうなっているかがきになるところ。英文みると呪いが関連するようだけど、動画では呪い付与してるようには見えない

6A+BB-旧技と一緒で、 6A+Bで鎌を回転させながら縦斬りを出してBで追加。追加のBをホールドしたりキャンセルしたりできる模様

2A+B-旧22Bかな。単発の中段縦斬りガードブレイク。 3AEではガードさせても有利取れるだけで確定はなかった筈。ヒルダの22Bを思い浮かべて貰えれば、あれを歩かず出せて代わりにコンボ微妙で、上段すかしも無かった。ってのが 3AEの性能

66A+B-旧モーションと同じく空中でクルッと回りながら叩きつけるように切る技。 3AEの頃はガードブレイクが付いていたけどガードブレイクさせたザサラメールが確定貰うというエフェクトだけ派手で有名だった技。今回空中の相手にコンボとして使ったら敵をバウンドさせてるようで、コンボパーツとして優秀に。それに加えて相手に呪い玉が付いてるときは時止め始動技になるようなので、コンボだけでなく立ち回りにも出番が増えると予想される

44A+B-トレーラーで 6AB2段目カウンターのリーサルヒットから後ろに飛ばしてる技がそうとのこと。コンボパーツまたは後ろリングアウトに使えるのかもしれない。余裕で確反はありそう

B+K-多分技出し動画で6Kらへんでふってる溜める掌底がそれの模様。ホールドしたらガードの上からでも呪い玉を複数つけれるようなので起き上がりに重ねたり、なんかのネタだったりでやっていきたい技かな?Gでキャンセルもできる模様

6B+KA- 6BAと同じ?

2B+K- 旧1 Kの立ち状態から短めの下段蹴りを出したあと旧4 Kのかかと落としモーションで中段を出す技。ノーマルヒット繋がってるのでザサラ稲穂はこちらかもしれない。

4B+K- 4の4B+Kと同じということで、3AEのB+Kと同じかな。これもbKのペナルティ的な技に近いくらい使いづらかった。縦振り二回なのだがカウンターヒットでスタン移行でノーマルだと2段目ガードできて確反入れられてしまう技だった。なんか新しい使い道が欲しい技ではある。

8B+K- SC3の大ジャンプ攻撃というかかれかたしてるのでもしかしたらこれがジャンプおり際Bなのかもしれない。だとしたらジャンプBのところで書いたの相当微妙になるけど直すの面倒なのでそゆことで!

66B+K-4と同じとのことだが、ちょっと4の66B+Kがどんな技だったかわからず、4のブログ見ても 3AEのとは違いそうなのでちょっと保留で。体験会で調べてきます。

44B+K-いつものガー不。横にペラいので見てから横移動余裕でした系。壁際とかでネタがあるかもね程度

英文の技紹介はここまで(あとはチャージとかRE技なので割愛)

英文に無いけど動画であったのは、
bA-3AEの 4Aモーション。半歩横に避けながら長めの上段横振りを出す技。回避性能を生かせるかどうか。

とりあえずこれを個人的技表として明日色々試してきたいと思いまーす。また明日か明後日レポします。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?