見出し画像

創造営2021のスタイリングメモと注目練習生③

毎回プデュを見始めると時の流れがあっという間で、もうファイナルまで残すところあと2回だ。番組が進行するにつれてどんどん練習生に感情移入してしまい、順位に一喜一憂してまともな感想どころではなくなってしまう。だがこれもプデュの醍醐味『感情ジェットコースター』なので、最後まで楽しみたい。
今回は第3回公演で可愛かった衣装のメモと、推しの感想アップデートもとい、ファイナルを前に不安定な情緒を発散させたいだけのクソデカ感情放出です。
あまりに長くなったのでなんと無駄に2つに分かれる。

■第3回公演 『冒险计划』

画像1

オールブラックのレディライクなモードコーデが最高だったチーム。『爱情鸟』と並ぶ番組でいちばん好きなスタイリング。CELINEとBALMAINが中心かなと思われるが、シンプルでソリッドでエディ・スリマンみがある。男の子がエレガントなモードブランド着るの、最高です。

画像21

伯远のインナーシャツとAmuのベルト、张欣尧のシャツはCELINE、AmuのシャツはおそらくSaint Laurent。ゲスト学姐の孟美岐のジャケットとインナーはBALMAIN、ブーツはPierre Hardy、大ぶりなピアスはAmina Muaddiとディーバ感満点。スタイリングはtheRaybackの闵塔鲨さんによるもの(練習生分の担当は不明)。

スクリーンショット 2021-04-11 0.32.47

『蓮(Lit)』に続いて刘宇がまたしてもタンクトップ+ジャケットの肌見せパフォーマンスをやっていた。女顔なので孟美岐との絡みが良くも悪くもセクシーになりすぎず、百合っぽくてとても華やかだった。
吴海のショートジャケットがヤンキードラマの新人タレントみたいでめちゃくちゃ可愛かったのだが、どこのブランドかわからない…。系統的にはBALMAINかDiorだろうか。刘宇もラグジュアリーロックなBALMAINっぽい。
全員いいじゃん最高じゃん!と思っていたところ、ファンの方が「伯远の衣装がシンプルすぎる!」とお冠になっておられた。イメージチェンジして前髪重めにしたので白Tはバランスとれているし、痩せたスタイルが映えて良いのではなどと思っていたが、ファンにはもっとドレッシーなものが求められているのか……。一目で「お金をかけてもらえている」とわかるかどうかが中国のファンには重要なのかもしれない。

■第3回公演 『冒险计划』パフォーマンス動画

顔良しスキル良しキャラ良しの全能ACEが集まった奇跡の5人。
マンネ&団宠のカリスマセンター刘宇、実力派歌唱担当のリーダー伯远、甘いアイドルフェイスのベテランダンサー吴海、クールな佇まいで女子を虜にするオールラウンダー张欣尧、表情管理が魅力的なパフォーマーAmuと、「もはやこのチームでデビューしてくれ!」と思わせるほど全員のポテンシャルが高い。

画像18

元からひとつのアイドルグループだったかのごとく息ぴったりで動きがあっていて、たった数日間の練習で作り上げたとは思えない抜群の安定感と完成度の高さを誇るステージだった。
本番公演はややカメラワークが悪く、練習室の固定カメラやMovingカメラの映像のほうが各々のスキルの高さとチームの一体感を見ることができるので必見です。

■第3回公演 『冒险计划』(練習室版固定カメラ)

■第3回公演 『冒险计划』(練習室版Movingカメラ)

画像19

いつも完璧であろうとする刘宇だが、このチームでは年上のお兄さんたちに囲まれてマンネっぷりを遺憾なく発揮し、リラックスしていたのが可愛らしかった。だんだんとギャップを見せてくるのはファイナルに向けての布石だろうか。前回の順位発表では惜しくも1位を周柯宇に譲り4位に転落したが、番組内発表の最新順位ではトップに返り咲いている。
センターには「センターもできるオールラウンダー」と「サイドでは地味になってしまうBorn to be センター」の2種がいるが、つくづく刘宇は後者だと思う。センター以外でのデビューが考えられないカリスマと王者の貫禄がある。

スクリーンショット 2021-04-11 0.25.36

EP.8で一番好きなシーンです。



⑧パーフェクトアイドル&ダンサー『吴海(Wu Hai/ウー・ハイ)』

画像18

画像12

■順位&クラス推移
55位→68位→53位→43位→35位→28位→29位
B→B→B→C→B/主題歌Bクラス

■パフォーマンス履歴
レベル分けテスト『Lazarus』『小邋遢
第1回公演『女孩
第2回公演『Joker
第3回公演『冒险计划』(応援王)

10代の頃から活躍する実力派ダンサー兼振付師。中国の人気アイドル・TFBOYSや时代少年团のダンス講師も担当し、ダンスサバイバル番組『这!就是街舞』にも出演経験がある。日本にダンス留学していた際には力丸にも師事していたらしい。流暢ではないものの自然な日本語(とてもかわいい)と英語を話し、ダンスはもちろん歌もいける、何より完璧なアイドルフェイスを持つスターである。

画像8

番組初期はその実力や顔面偏差値に反してとにかく分量が少なく、全くと言っていいほどカメラに抜かれなかった。
ようやく注目されるようになったのは中盤の第2回公演からだったのではと思う。創作ダンスステージ『Joker』で、番組内で屈指の人気を誇るダンサー賛多・力丸と初めてチームを組み、真っ向からダンス担当として勝負することになった。2人の存在からか第1回公演ではあえてダンス曲を選ばず、虎視眈々と機をうかがっていた様子。

■第2回公演 『Joker』

その作戦が功を奏したのか、『Joker』はまさに彼のためにあるステージだった。レベルの高いダンスはもちろん、美しい顔と華のあるルックスは最も目を惹いていて、スポットライトが彼だけに当たっているように見えたのは自分だけではないのでは。

画像12

マジなる美 神が作りし 顔の良さ。 (五七五)
常々「華がある人」とは、「自分に自信があり、あるいは自信があるように堂々と振る舞うことができて、ヘルシーで清潔感があり、人からどう見られているか自覚のあるエネルギッシュな人」だと考えているのだが、『Joker』はまさにそれを体現したようなステージングだった。賛多や力丸にも全く引けをとらない、むしろ「手が届きそうで届かない、キラキラしたオーラを放つアイドル」としては上回ってさえいたのではないだろうか。
このステージをきっかけにファンを増やし、続く第3回公演『冒险计划では見事に応援王の称号を獲得。本人にとってもファンにとっても、ようやく「見つけてもらえた」瞬間だった。

画像22

賛多と力丸がいなかったら、あるいは刘宇がいなかったら、ダンス担当として安定してデビュー圏内に入っていただろう逸材だと思うと、今回は不運だと言わざるを得ない。
チームのダンススキルの底上げを担う先生としての顔と、癒し系なプライベートとのギャップをフォーカスしてもらえた力丸。ダンスの実力以外にも、チームメイトとの対立と和解という少年漫画的ドラマを与えてもらえた賛多。すでに大きなファンベースがあり、際立った個性と中国風のスキルを持つ刘宇…と、今回の創造営はダンス担当が渋滞しまくっている。
けれどそれもきっと芸能界の常なんだろう。大きな事務所に入れることも、強固なバックアップを受けられることも、目の前にチャンスがきたときモノにできるかも、自分の望むタイミングでそのチャンスがやってくるかも、運も実力のうちなのだ。

番組内では遅咲きながらも、ルックスも能力も稀有なタレントを持つ存在なので、ぜひこれから巻き返してほしいし、スキル以外にもパーソナリティー含めてもっといろんな面が見られるといいなと思う。

スクリーンショット 2021-04-11 0.41.55

なんと伯远は講師時代の生徒だったとか。なお元TFBOYS同事務所の林墨も教え子。この番組でかつての師である力丸や生徒だった伯远や林墨に再会し、「親子三代」と評されていたのが微笑ましかった。これもK-POPなど他国のアイドル文化に育まれてきた中国プデュならではの面白さかもしれない。

画像19

おまけ:
Vlogで女装を披露していたのがあまりに美少女すぎて驚愕してしまったので、ぜひご覧いただきたい。舞台俳優の佐奈宏紀に似てるな。



⑨最年長兄貴の快進撃『伯远(Bo Yuan/ボー・ユエン)』

画像11

画像13

■順位&クラス推移
46位→36位→20位→18位→7位→9位→10位
A→B→A→B→A/主題歌Aクラス

■パフォーマンス履歴
レベル分けテスト『RISE(登峰造极境)』『Blizzard』『Butter-Fly
第1回公演『Butter-Fly』(センター)
第2回公演『我管你』(応援王)
第3回公演『冒险计划

恥ずかしながら意志薄弱なため、毎度番組進行につれてPickが変わっていくタチなのだが、例に漏れず1Pickが伯远になってしまった。刘宇、すまん。

画像20

レベル分けテストでは抜群の歌唱力を、第1回公演ではJ-POPアイドル風のエンターテイナー然としたステージングを、第2回公演はラップも交えたロックを歌いこなし、第3回公演は今時のアイドルSWAGもできることを証明して、着実に実力を披露し順位を伸ばしている。
正直なぜ第3回公演でこの曲を選んだのだろう?と疑問に思ったが、インタビューで「6つの課題曲の中でいちばん自分が好きな曲調を選んだ」と語っており、なるほどEXILE好きだからか、踊れるJ-POP感のある曲が好きなのか。なんだか全体的に北関東のヤンキーみを感じて親近感が持てる(褒めています)。

■第2回公演 『我管你』

投票したいと思わせるのは、抜群の歌唱力と彼の持つドラマ性が所以だろう。番組の意図的な演出にせよ、そうでないにせよ、多くの人は同じ理由から応援しているのではないだろうか。

まずはとにかく歌がうまい。キーレンジの広さに圧倒的な声量。クリアな声質、よく伸びるファルセットのハイトーンボイスはもちろん、ミックスボイスの切り替えや喉をコントロールしたラップのダミ感もいい。臨場感たっぷりの曲想表現で、バラードもロックもラップもポップスもなんでもこなせる。決して天才タイプというわけではなく、努力と訓練を重ねて手に入れただろう歌唱テクニックが飛び抜けている。特に今回はロックのようにダイナミックさを求められる歌をこなせる練習生が少なく、その点も突出した個性になっている。
ファンミーティングで上位練習生が生歌を披露した際、weiboホットサーチに『创造营粉丝见面会 难听』と書かれ揶揄されていたが、伯远と林墨だけは生歌の安定感が素晴らしかった。
そういった実力からも評価されて然るべきと思わせるし、デビューメンバーにいてほしい技巧派だ。

ふたつめは多くのファンが共感しているであろう、彼の持つドラマだ。
創造営のオーディションで自分の名札は用意されていなかったというから、面接へはイレギュラーの参加だったのだろう。同じ事務所から12人の練習生がオーディションを受け、結果合格したのは伯远ひとりだった。

画像22

『最年長28歳、崖っぷちのアイドルが再起をかけるラストチャンス』
番組的には演出のし甲斐があるキャッチーなバックグラウンドだ。その崖っぷちアイドルが毎回のパフォーマンスで実力を見せてファンを獲得し、デビュー圏内までコツコツと順位を上げてきたのも、きっと番組の求める美しいストーリーなんだろう。
本人も自分の合格に際しては「番組には番組の考えがあったのだろう」と語っていた。自分の立場と求められるものを誰よりも冷静に理解している。私たちが見ているのはあくまで「作られた」アイドルたちの汗と涙と努力の物語であって、そのストーリーは所詮エンタメ番組に過ぎないのだ。番組で自分がどう扱われようが、どう演出されようが、エンタメバラエティのいちピースに過ぎず、自分がやるべきはアイドル練習生としてその役割と機能を果たすこと。それを分かっていて、それでも夢を掴もうと踠く姿には胸を熱くするものがあるし、なによりその才能は評価されるべき逸材だ。

twitterで「満点のテストを握りしめて、褒められている隣の子供を羨ましそうに見つめる子」というファンの表現を見かけて言い得て妙と唸ってしまった。番組内の彼の姿は「決して出過ぎた自己主張をせず、自分の立場を弁え、どんな結果も受け入れることが美徳で、多くを望んではいけない」とまるで自分に言い聞かせているようだ。それが顕著だったのが『我管你』で応援王に選ばれたときだったのではないか。

画像22

歌詞になぞらえて「俺の年齢はお前に関係ない」と言い募っておきながら、初めてファン投票1位に選ばれ、呆気にとられていた表情が忘れられない。「本当に自分が? 何かの間違いではないか? これは夢か?」きょとんとした表情からはそんな混乱が伝わってきた。自分は本当に「見つけて」もらえたのだ。それが信じられない様子がいじらしかったし、切なくもあった。
達観していると見せかけて、裏切られたときが怖いから踏み込めないし、期待しないように知らず知らずのうちにブレーキをかけているのかもしれない。今度はそうならないよう、番組の意図にめげず、逆風に負けず、ファイナルで堂々とデビューの花道を歩いてほしい。
淘汰されてしまった叶皓然が「どうか輝き続けて欲しい。あなたにはその価値がある。」とメッセージを送っていたが、まさに「わかる」である。

ファイナルであのバンドのあの名曲をソロで披露するという噂を見かけたが、あの歌詞をあの歌唱力で歌われたら泣いてしまうかもしれない。バスタオル、用意しときます。

画像14

おまけ:番組収録開始時から−8kgも痩せたらしい。平成仮面ライダー俳優みたいな善人お兄さん感満載の出で立ちだったのが、フェイスラインがシュッとして垢抜けて、ちょっと近寄りがたい刹那的な雰囲気の今どきアイドルっぽくなった。それはそれで好(ハオ)でございます。
ちなみに好きなデジモンは『メタルグレイモン』だそうです。


■第3回公演 『NANA PARTY』

画像20

ハッピーな夏の雰囲気が楽しいパーティーソング。
衣装もパーティーモチーフになぞらえて、カジュアルなサーフスタイル。
夏らしい白ベースに差し色も抑えた色味で、サーフスタイルでも下品にならず、ノスタルジックで絶妙なまとまりがある。

CELINEなどのハイブランドにA FEW GOOD KIDSなどのストリートブランドのミックスがとてもセンスがいい。他にはRAF SIMONSなどのアヴァンギャルドなブランドも。よく見るとそれぞれデニムには『CHUANG』とか『together go』とかオリジナルの落書きがされていて、とても可愛い。

第3回公演 『NANA PARTY』パフォーマンス動画


■第3回公演 『下雨了是我在想你』

画像2

ラブソングらしくフォーマルなスタイリング。
スーツからシューズまでTHOM BROWNEでお揃い。モダンなデザインがやんちゃな練習生たちを大人っぽく演出していて渋い。全員グレーのグラデーションになっているのも美しいし、アクセントの小物もピンクやベージュなどのペールトーンでまとめていて、クラシック映画のような趣

画像22


Neneのパンプスがとんでもなく可愛いのだがブランドがわからなかった。ぜひどなたか特定していただきたい。

■第3回公演 『下雨了是我在想你』パフォーマンス動画

林墨は本当に多彩なタレントを持つアイドルだなと思う。
普通はおじさんにしかならないグレーのブルゾンを着こなしてしまう甘望星、さすがの顔とスタイルの良さである。


ブランドやアイテムがわかったら追記するかもしれない。


※画像・映像出典/問題ある際はお知らせください。

weTV
weibo :創造営2021
youtube:創造営 CHUANG2021
twitter :創造営 CHUANG2021



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?