見出し画像

発表するって楽しいかも?

初note!
2020年から、nestコミュニティーにちょこっと参加している、大城です。

本来なら2020年内に書くべきでしたが...
既に2021年を迎え、もう2月。
ここ、沖縄では桜が満開で、春の訪れを感じます。

画像1

沖縄で咲くのは、寒緋桜、ピンク色の濃い花びらが特徴的。
本土で咲くソメイヨシノとは、色も違い、
散り方もボトッと落ちるような感じです。
ソメイヨシノの様なハラハラと風に舞う風景はありません。

最初に東京で桜を見たときは、驚きました。
散る様子が綺麗すぎて、
皆がお花見をする理由がわかります!

さて、2020年を振り返ると

(もう2月ですが、まだ2020年気分)
nestでの発表に挑戦したなと、その印象が強いです。

「MotionBoardでどんなことしてる? vol.2」
nest九州+中四国のイベントに参加しました。

簡単に発表を承諾したものの、人前で発表するのは初めてだし、
話す事に苦手意識がありました。

資料作りは、楽しかった!
どう構成しようか、webで検索したり、
最終的に、TV番組の「しくじり先生」に行きつきました。
(著名人が先生となり、過去の失敗から学んだ事を教える番組)
それっぽく資料を作れば、良いのでは...?と思い、構成をパクリました。
これが結構、良かったと思います。

資料はできたものの、
発表となると、まだ心臓はバクバクなので、何度か練習をして、
(オリラジのあっちゃんも、プレゼンは練習が大事と言っていた!)
本番では、思ったよりも噛まずに話せて、自分では合格点でした。

資料が良かったのか、その後、DatafulDayにも呼ばれ...たのですが...
あまり練習をしなかったので、少し後悔が残ります。

仕事面でも、お客さまへのシステム説明や、営業っぽいこともしたり、
人前で話す機会が増えた、2020年でした。

最初は、自分って、人前で話す事が下手だなーと思っていましたが、
どうやら、これは、向き不向きの問題じゃなく、
説明する練習をしていなかっただけでは?と気づきました。

練習せずに本番を迎えると「うわー本番来ちゃったー」という心境のもと、
説明を始めますが、カミカミになったり、次の言葉が思いつかなかったり、上手くいきません。
練習した時は、「やっときたか、楽しもう」という心境で、割と上手くいったりします。
経験を通して、練習の大切さを学びました。

2020年の振り返りは、以上。

次は、MotionBoardで最近便利だなと思っているものを、ちょこっと(2つ)紹介します。

一つ目は、
[データソース]画面です。

画像2

https://cs.wingarc.com/manual/mb/6.1/ja/UUID-5d5b1498-b33e-df77-1369-61cfc301b528.html#UUID-5d5b1498-b33e-df77-1369-61cfc301b528_d38915e234409

バージョンアップ後の機能で、
ボードで使っているデータソース一覧をCSVで出す事ができ、
たとえば、Dr.Sumで、このテーブルって使っていたっけ?と分からなくなったときに、
データソース一覧を出せば、ちゃちゃっと確かめられます!
また、設計書を作る際にも、役立ちます。
この機能のおかげで、一つ一つボードを開き、何使ってるのかな~と調べる手間が省けました!

2つ目は、
MotionBoardでは無いのですが、オンラインマニュアルの「絞り込み検索」

画像3

マニュアルが刷新されて、使いづらいな...と思っていましたが、
「絞り込み検索」をする事で、以前と似た使い方ができます!

以上、MotionBoardで便利だなと思った機能でした。

最後に、2021年の抱負を、
「声をかけられた事には、Yesで挑戦したいな」と思います!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?