見出し画像

SnowMan楽曲の話「LOVE TRIGGER」

#バレンタインにひとつめの恋

SnowMan10枚目のシングルが、2024年2月14日に発売となります!(拍手)
先日発売に先駆けて、MVが公開されました。

▲SnowMan公式YouTubeより

忘れないように楽曲の良さを語りたいのですが、とりあえず見てほしい。(強く)

「LOVE TRIGGER」はメンバーの岩本照が主演を務めるテレビ朝日系オシドラサタデー「恋する警護24時」主題歌。相手が“引き金”となりだんだん愛に溺れていく姿をグルーヴィーかつおしゃれなバンドサウンドに乗せて歌った一曲で、今のSnow Manだからこそ表現できる大人の色気や雰囲気を最大限に引き出した楽曲。

SnowMan公式HPより

ほんと、おしゃれでかっこいい。今までのスノ達ももちろんかっこいいんですが、なんていうか、大人の魅力が満載で大変ドキドキします!!衣装やセットの色味もすごく好き。

MV公開のあと、ダンプラも公開になりましたね!そちらの衣装もすごく大人。

▲SnowMan公式YouTubeより

こちら盛大なゆり組が炸裂しております。年末から、公式の供給がやばい。ほんと。

今回の新曲は、リーダーである岩本照さん(ひーくん)が振り付けを担当してくれてます!
いや、ほんと、指の感じとか、ひーくんっぽくて大好き。ご自身の出てるドラマの主題歌ってこともあるし、良いご縁の楽曲になりましたなぁ。しみじみ。

前に(さっくんだったかなぁ)が、メンバーが素敵な曲を「持ってきてくれた」っていう言い方をしたんだよね。スノ達って、ほんと、その精神が半端なくて、「メンバーがひとり仕事して、それをSnowManに還元する」っていう気持ちが強い。だから好き。
この曲も、ひーくんが持ってきてくれた素敵な曲になったね!!

以下、個人的楽曲の魅力です。偏ってます。あしからず…。

楽曲の魅力①佐久間大介

今回、個人的に度肝抜かれたのは、さっくんの歌唱でした。澄んだきれいな声だっていうのは周知かと思うのですが、今回、2番の声、いつもと違くないですか?!ほんと、妖艶というか、すごくいい。ビジュも爆発してます。

ピンク×ピンクが最高。
儚くって、でも強くって、目力も半端ない!!カラコンの力、偉大すぎる笑

楽曲の魅力②トリガーとシャッター

今回、トリガーをひく、という動作に対して、カメラのシャッターをきる、という世界観に持っていった方に拍手を送りたい。
そして、カメラといえば、この方です。

Photo boy 向井康二です🧡笑
こーじくんとカメラ、最高です。あと、ひーくんと阿部ちゃんもカメラを持ってますね。

楽曲の魅力③さっくんとしょっぴーが、いない?!

…いや、いるんですけど笑
SnowManの歌唱の中でも、圧倒的美声の渡辺翔太と、やはり、澄んだ声でガツンと元気になれる佐久間大介。この二人の歌唱が、1番サビまでないんですよ!!
検証したわけではないのですが笑、シングル曲でこの二人がAメロ〜サビまで歌わんこと、ある?私の印象では、ないのですが…。
曲調的に、こーじくんとか阿部ちゃん、ふっかさんの声がすごくあってるし、英語はまずひーくんがバチイケだし、伸びのある声選手権の中でも、めめの声がよりあってる気がする。

💛You are my LOVE TRIGGER
危険な Flavor but I want ya yeah

🧡気がつけばほら君のことばっか
知らず知らず溢れてく Feeling

💚街中で聴いた流行りの Love song

❤️離れない I don’t know why
眠れないメロディー

💛Don’t be shy ありのまま Follow me
なんて Word 言えるわけないのに
Mystery, 君の Philosophy に
どうやったって届かない距離

💜Babe, baby babe
💚(Say my name, say my name)
💜Babe, baby babe
💚(Say my name, darling)

🖤もう巻き戻せないよ
Be my girl 心は騙せない

🤍Honey Imma make you mine
今すぐに Hold you tight
Can you give me one more night

💜Let’s get it now

You are my LOVE TRIGGER
危険な Flavor but I want ya
2人目が合えば

💙僕は Going crazy
君に Going crazy oh god

💛貴方に愛されたいのさ

LOVE TRIGGER 歌詞

これ!!
歌割りに関しては色々なファンから色々と賛否両論(特に初期は)合ったイメージなのですが…やっぱり、バランスは大事だと思うし、その歌の声質にあった歌い手は大事だと思うので、今回の歌割りは個人的に大好き。同日発売の「We”ll go together」に関しては絶対しょっぴーの歌割りが多いだろうし、余計にね!

楽曲の魅力④その他沢山素敵なところ

これはもう、個人的な好きなところすぎるんでササッと紹介!!

阿部ちゃんパート「💚君の仕草〜」のおててあげ(スロー)が美しい。

あと、1番💚と2番❤️の「say my name darling」最高に儚ない。
ラウールのビジュが爆発してる。
ふっかさんから入るサビが最高。
ひーくんのネイルが珍しくって好き。

おわりに

他にもたくさん魅力があるのですが、1番最初に感じたのは上記のとおりです。2月14日は「We'll go together」も発売なのでそちらももちろん気になりますね^^


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?