見出し画像

美しいしだれ桜と富士山

先照寺というお寺が富士宮市にあります。ここのしだれ桜はカワヅサクラとソメイヨシノとの間の時期に咲く桜です。ただ、いつさくのかは情報がなく。誰かが撮った後にいくと終盤だったりします。

〒418-0044 静岡県富士宮市大中里11−1


最後の200mのところで行きちがいができない農道があるので注意してください。駐車場は広々あります。
2024年は下見1回、先始め1回、今回で3度目です。

動画です。
そもそもこのしだれ桜、お墓にたっているのでお墓をいれないで撮るのが鵜難しいです。

構図が伊賀に難しい

後、あたりまえなんですが、桜に日が当たるのをまたないといけない。これが7時頃。もっというと富士山全体に光が当たるのが9時頃と制約条件が多いです。

エドヒカンサクラ

長生きしているということ。花が小さいから先照寺のこの桜もエドヒカンサクラでしょう。

桜の下から撮影しました。

先照寺エドヒカンサクラは3月中旬見頃です

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?