見出し画像

第69回安倍川花火大会(空襲戦没者慰霊)

3年ぶりに安倍川花火大会が開催されることになりました2019年は台風の大洪水。2020年と2021年はコロナ禍で中止でした。14:00から山に登って待機して撮影してきました。
当初の1.5万発から1万発。時間も1.5時間から1時間となりましたが。開催できるだけでありがたいです。本来は。静岡大空襲で亡くなった方の慰霊花火です。平和な日本に思いをはせて撮影しました。

安倍川花火

ビル街を安倍川を挟んだ徳願寺山から撮影しました。

動画です1時間を40分に圧縮して(花火と花火の間合いを詰めています)。

TOKAIグループの大スターマイン

TOKAIグループは上場企業です。時間も長く、変化にとんだ大スターマインでした。


撮影を終えても帰れませんでした。山道に車が充満して行き違いができないような道で相互にゆきちが行き違っていました。そこで気を取り直して、再び撮影場所にゆき富士山が出現したので撮影していました。

静岡市のオフィス街


静岡市のおふぃすがいもうつオフィス街も美しかったです。8時半に花火が終わり。自宅に9時半に帰り着きました。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?