静河

長文多弁オタクです。 映画の感想とか、なんか色々置き場。 基本あまり考えず脳直の文章な…

静河

長文多弁オタクです。 映画の感想とか、なんか色々置き場。 基本あまり考えず脳直の文章なので、多少おかしくても見逃してください

記事一覧

占い・創作分析してもらった話

1年ほど前、友人が「Skypeで、同人もわかる占い師さんにホロスコープ見てもらった」と言っていた。 それがこちらの方↓ 大変人気で、抽選制となっています。 友人は2回…

静河
1か月前
8

自分の武器と弱点がまじで表裏一体だった話 文章書く時、何考えてる?

前回の気づき(下記参照)から半年が経ちました。 とりあえずその後をね、書こうと思います。 文章のあれこれがXでバズったり(下記参照) なんやかんやあったわけですが…

静河
3か月前
4

自分のことを正しく認識するのって難しすぎんか?の話 努力して当然という神話

まあ客観的に見ればそうなんだろうけど、ということがありすぎるので、ここしばらくずっと考えていた。 世には「自分より優秀な人たちといる方が心地よい」タイプと、「自…

静河
3か月前
8

二次創作小説のメイキング

※2023/9/22・10/18に別所で公開していたものの再編集版です これのついでにメイキングを見ていってくれる人が多かったので、再編集します。 私がメイキングや他人の思考…

静河
5か月前
42

室内スカイダイビングをやってきた

概要トム・クルーズとかいう、はちゃめちゃアクションおじさんがあまりにも楽しそうにスカイダイビングしてるので、そんなに楽しいのか……?と思い、国内でやれる場所を探…

静河
6か月前
7

今すぐ使える 文章を書く時の小手先テクニック

Xでバズった。 友達と、フォロワーさんで興味がある人の助けになればと思い、軽い気持ちで書き始めたはずが…… 全くまとまっていないものがバズってしまい、こんなことな…

静河
7か月前
219

人に褒められて考えを改めた言い訳と反省文

※2023年9月1日に別のところで公開したものを持ってきました 先に結論を書くと、数年抱えていた問題があり、友人にどストレートに褒められたことで自認識が砕ける衝撃を受…

静河
7か月前
18

ヴァチカンのエクソシストを見てきた

とりあえずざっくり言っておくと ・面白い ・ホラーの定義が問われる ・キリスト教徒かどうかで印象わかりそう という感じの映画だった。 個人的好みの話 そもそも、映画…

静河
10か月前
7

ミッションインポッシブル デッドレコニングPART1を見てきた

ミッションインポッシブルデッドレコニングPART1日本公開は2023年7月21日(金)なのだが、“本来であれば”主演のイーサン・ハント役トム・クルーズや監督のクリストファー・…

静河
11か月前
18

バニラ・スカイを見た

今さら感がすごい。(2001年の映画) ネトフリで見て、良かったので特典映像が見たいとわざわざDVD探して買った程度には気に入りました。 まだ新品が存在していて良かった。 …

静河
11か月前
4

トップガンマーヴェリックを見た。“今”見るべき映画

大急ぎでトップガンの一作目を見てから、トップガンマーヴェリックを見ました。 なお、ここからは便宜上トップガン一作目を「無印」現在公開中のトップガンマーヴェリック…

静河
1年前
16

他人が書いたファンタビ長文感想が読みたい

他人が書いたファンタビ長文感想が読みたい!!!!!!!!!!!!!!!!と思ったので、同じ気持ちを抱える人がいたときのためにまずは自分が書くことにしました。 つ…

静河
2年前
27
占い・創作分析してもらった話

占い・創作分析してもらった話

1年ほど前、友人が「Skypeで、同人もわかる占い師さんにホロスコープ見てもらった」と言っていた。
それがこちらの方↓

大変人気で、抽選制となっています。
友人は2回目で見てもらえたものの、友人の友人は1年申し込み続けたらしい。

急にこのことを思い出し、ちょうど色々他人の意見を聞きたいタイミングだったので調べてみた。
調べた日がたまたま抽選申し込み締切日だった。
当たった。
私は昔から爆裂に運

もっとみる
自分の武器と弱点がまじで表裏一体だった話 文章書く時、何考えてる?

自分の武器と弱点がまじで表裏一体だった話 文章書く時、何考えてる?

前回の気づき(下記参照)から半年が経ちました。

とりあえずその後をね、書こうと思います。
文章のあれこれがXでバズったり(下記参照)

なんやかんやあったわけですが、すぐさま変えようとしても、そうすぐには変わらないわけです。
ここで、まだわかってない……?と拳を握りしめた人は一旦手を開いておろしていただいて、とりあえず私の自己弁護を聞いてください。ちゃんと最後には改心してるから……たぶん

文章

もっとみる

自分のことを正しく認識するのって難しすぎんか?の話 努力して当然という神話

まあ客観的に見ればそうなんだろうけど、ということがありすぎるので、ここしばらくずっと考えていた。

世には「自分より優秀な人たちといる方が心地よい」タイプと、「自分が一番優秀な方が心地よい」タイプがいると思っていて、私は前者になる。
これは恐らく生まれながらの境遇があると思う。というのも、私は長子でないからだ。上に優秀な人間がいて、それが当然として生きてきた。

私の上は生真面目で、品行方正であり

もっとみる
二次創作小説のメイキング

二次創作小説のメイキング

※2023/9/22・10/18に別所で公開していたものの再編集版です

これのついでにメイキングを見ていってくれる人が多かったので、再編集します。

私がメイキングや他人の思考を読むのが好きなので書きました。
特に事件が起こらない、淡々とした日常を書くのが得意な方です。
私の文章は基本的にあっさりしていて味が薄いのですが、話の構成はわりと頑張っている部分なので主にそのあたりを書いてみます。

もっとみる
室内スカイダイビングをやってきた

室内スカイダイビングをやってきた

概要トム・クルーズとかいう、はちゃめちゃアクションおじさんがあまりにも楽しそうにスカイダイビングしてるので、そんなに楽しいのか……?と思い、国内でやれる場所を探しているうちに室内スカイダイビングを知る。やってみた。楽しかった。

室内スカイダイビングの方が気持ち的にいけそうじゃない?トム・クルーズがにっこにこでスカイダイビングしている映像を見たことはありませんか?
いやあの……もっとインパクトある

もっとみる
今すぐ使える 文章を書く時の小手先テクニック

今すぐ使える 文章を書く時の小手先テクニック

Xでバズった。

友達と、フォロワーさんで興味がある人の助けになればと思い、軽い気持ちで書き始めたはずが……
全くまとまっていないものがバズってしまい、こんなことならもっとちゃんと書いたが!?と思ったので今これを書いています。

はじめに(読まなくてもいいです)前提を書いておかないと不誠実なので、まずは私について
・プロの小説家ではない
・プロのライターでも、プロの編集者でも、読書家でもない
・一

もっとみる

人に褒められて考えを改めた言い訳と反省文

※2023年9月1日に別のところで公開したものを持ってきました

先に結論を書くと、数年抱えていた問題があり、友人にどストレートに褒められたことで自認識が砕ける衝撃を受け、「卑下慢」という仏教用語に出会ってやっと飲み込めたという話です。

先人の知恵サンキュー

先日、文章が上手いと褒められたと喜んでいると十年来のフォロワーに「えっ 文章上手いよ」と言われ、「えっ 私って文章上手かったの!?」にな

もっとみる

ヴァチカンのエクソシストを見てきた

とりあえずざっくり言っておくと
・面白い
・ホラーの定義が問われる
・キリスト教徒かどうかで印象わかりそう
という感じの映画だった。

個人的好みの話

そもそも、映画館でポスターを見た時から好きそうだなと思っていた。
なにせ私は好きな映画と言われたらまっさきに「天使と悪魔」を挙げる人間である。
しかし、ホラーが苦手なため、ホラーか……と避けていたのだが、昨今のTwitter(現在正しくはXだと知

もっとみる
ミッションインポッシブル デッドレコニングPART1を見てきた

ミッションインポッシブル デッドレコニングPART1を見てきた

ミッションインポッシブルデッドレコニングPART1日本公開は2023年7月21日(金)なのだが、“本来であれば”主演のイーサン・ハント役トム・クルーズや監督のクリストファー・マッカリー、ベンジー・ダン役サイモン・ペッグが来日しレッドカーペットや舞台挨拶が行われるはずだったのが本日2023年7月17日。
なお米国映画俳優労働組合のストライキによりそれらの予定はキャンセルとなり、ワールドプレミアツアー

もっとみる

バニラ・スカイを見た

今さら感がすごい。(2001年の映画)
ネトフリで見て、良かったので特典映像が見たいとわざわざDVD探して買った程度には気に入りました。
まだ新品が存在していて良かった。
検索したらVHSが出ていて、VHS!?!?!?!?!?と時代を感じました。いつの話?2001年だよ
軽い気持ちで見始めたら思いの外良くて感想を書き残しておきたくなったので書きます。

私が好きな映画は

・ナイト&デイ
・天使と

もっとみる
トップガンマーヴェリックを見た。“今”見るべき映画

トップガンマーヴェリックを見た。“今”見るべき映画

大急ぎでトップガンの一作目を見てから、トップガンマーヴェリックを見ました。
なお、ここからは便宜上トップガン一作目を「無印」現在公開中のトップガンマーヴェリックを「TGM」と表記します。
トップガンもマーヴェリックも劇中で出てくる単語のためややこしいので。

まず結論からいうと、面白かったし、TGMはまず間違いなく“今”見るべき映画です。

この“今”というのは劇場公開中という意味でもあるし、“ト

もっとみる

他人が書いたファンタビ長文感想が読みたい

他人が書いたファンタビ長文感想が読みたい!!!!!!!!!!!!!!!!と思ったので、同じ気持ちを抱える人がいたときのためにまずは自分が書くことにしました。

ついでに、ファンタビのことは知らないけど突然あまりにも好みのものが現れて正気を失ったオタクが踊り狂う様を楽しみたい、そんなファンタビ未履修の貴族の方々のために多少ファンタビそのものの説明もします。

見に行こうと思ったきっかけそもそもハリー

もっとみる