見出し画像

113|バズでボンバーでハッピー

「沈黙のWebライティング」に登場する
Webライター集団の名前が「バズボンバー」
彼らのコンテンツに懸けるこだわりが
バズでボンバーでハッピー

物語仕立てなので明らかな「敵」を撃沈
作りこんだコンテンツでマネジメント
 ①共感層の巻き込み
 ②「客観性」の担保
 ③コミュニケーションにつながる演出

人は目的をもってコンテンツをシェアする

何を伝えるかより誰が伝えるか
世の中は論理だけでなく感情でも動いています
ただし、不合理に思えるようなことにも
必ず理由があります

あくまで、あなたの倫理に適ってなくでも
ほかの人の倫理からすれば理に適っている
立場によっても変化

・・・

武器書き本読んで何冊目かしらと思いつつも
セールスライティングと
コピーライディング
どう違うの?とかググってます

最近のハッピーは
ありがとうかな
ありがとうって超ハッピー

いつもハッピー探し
能天気かあさん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?