見出し画像

【親子でパン作り】2回目を開催しました🥐✨

はるこまベーカリーさんとの企画。
🍞【親子でパン作り】2回目🥐
これからの社会の理想が形になりました✨

【育てる】生産者さんから2組、
本別町の土蔵信さんご家族、佐藤亘さんご夫婦、

【つくる】加工会社さん2組、
パン作り職人の栗原民也さん、製粉工場をもつアグリシステムさんから伊藤英拓社長、

【食べる】消費者のわたしたち10組、

食のつながりに欠かせない三者が交わい、一緒にパンを作り、食べました😊✨



小麦生産者さんがパンを作ってる光景、

次世代を継ぐ若い生産者さんの柔軟な感性、

自分たちの顔から想いを伝えたい生産者さんの言葉、

フランスパンが教えてくれた赤ん坊の顎の底力、

25m全力で走れる栗原さんに負けないくらいの大音量で歌を歌う大人たちの全力、

お誕生日ご本人自らみなさんにサンドイッチを作る、

どれも新鮮でした😆



アグリシステムさんには、畑を回るフェルドマンが7名ほどいて、主に栽培指導や適期収穫のアドバイスや土づくりの大切さを伝え広めています✨

顔の見える小麦粉を流通する取り組みの大切さを物語る、あるエピソードが胸を打ちました。。

小麦によっては扱いの難しい繊細なもの(キタノカオリなど)があります。困難にぶつかったとき、支え合い乗り越えられたものは、顔の見える関係であり、良き相談相手であり、同志でした。

人の輪、つながりが、
「旬がある農産物である小麦」を守れる✨

大切に守られ生まれた小麦が流通にのせて、届けられた人の手によって、人に喜ばれ、美味しいと言ってもらえる✨

そして、食べたものが人の健康になる✨



つながりは、人を育てることでもありました。

誰かの噂や、誰かが美味しいと言ったもの、マスコミの言う行列ではない、

自分の目で見て感じたこと、
自分の美味しいを信じて、

声を上げたら届けてくれる、聴いてくれる関係性から、理想から現実を築けることがあると思いました✨

声は加工会社さんへ✨

興奮して寝れないくらいの楽しい時間もまた、
次から次に繋がっていきそうな予感です😁

(参考)1回目パン作りの様子
https://www.facebook.com/105561908298981/posts/254655326722971/?d=n



#株式会社はるこまベーカリー  
#十勝産小麦パン  #北海道本別町
#モンスティル  #ブレンド 
#アグリシステム
#とかち小麦ヌーヴォー  #小麦の旬を味わう
#小麦も農産物  #その年によって味が変わる
#産地と消費地をつなぐ取り組み  #新麦
#わたしたちの声を届ける  #変えざさ得る
#給食アンケート
#ナチュラルスクールランチアクション北海道
#ナチュラルスクールランチアクション十勝
#ナチュラル輪おびひろ


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?