見出し画像

2024/05/20 | 人がめちゃくちゃ増えてきている

まだ詳細をお見せできないが、結構強い草も、軽快に刈れるようになってきている。
これ、強い草でも人レベルになりつつあるぞ、と期待している。

最近、一気にバイトが増えた。
(全員フルタイムというわけではない)
ロボットも増産し、多くのやることも並行して進めている。
労務管理とプロジェクト管理が、かなり一新しないと限界を感じているので改革中。


ロボットを、長時間・繰り返して、稼働テストする、ということがようやくできはじめた。
バイトの方のおかげだ。
例えば、毎日数時間、外でここを動かす、みたいなことができる。
そうすると、問題もより早く・多く発見できる。
ありがたい。

また、先日の外での実験の振り返りと、今後の対策案を議論していた。


突如、長岡市の方が見学に来た。
新しく長岡市の起業関連のサポートをする方が挨拶に来た。
長岡市は、起業やスタートアップの支援を大きく打ち出しているのはありがたいが、その後についてが結局ビジョン不足だなと感じる。
(というか、ほぼ全ての地方でこうだと思う)
そもそもスタートアップの絶対数が少なく、成功例もないため、どうすればいいのかわからないのが現状だろう。
成功例を増やしつつ、一貫した支援をデザインしていきたいものだと感じる。

..というような内容のこの記事、非常に良かったです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?