見出し画像

ペン習字

おはようございます🍀

あと半年で還暦を迎えるワタクシ。
ところが、いまだに

このような子供のような字。
しかも、漢字になるともっとバランスが悪いし
文章になると縦書き横書きもどうもまとまりが悪いのが
昔から気になって仕方ないのです。

大人な美文字に憧れ続けてウン十年。
最近、偶然見つけたYouTube動画をきっかけに
チャンネル登録もして
動画を見ながら手習いの真似事をさせてもらってた
書道家の静芳さんが
noteでメンバーシップを始めたというではないですか❣️

飛びつきました😅
オンラインですけど
誰かに何かを教わるってワクワクします🤗

そして、4日が最初の動画レッスン。
動画を見ながら一通り書いて見ましたが
これはまず
ひらがなを1字ずつやっておいた方がいいなと思い
週に1回の英語学習お休みの日でもある昨日
YouTubeを見直して
https://youtu.be/dQwaH1Dqwcg

練習して見ました。

先は長いようです😆
でも、小学生用のノートや練習用のペンを用意することが
もう希望を持たせてくれるというか
ワクワク度が増して
張り切ってます。

昨日はまだ
課題はノートで練習するまでしかできなかったけど
今日からは練習シートに書いて
コツコツやろうと思います。

読んでくれた方がいたら
ありがとうございます🍀

💙追記💙
愛しの智くんも小学2〜4年の時に書道経験があり
4段の腕前。3年間で4段って…
しかも、次は師範と聞いて止めたっていうのが
何とも彼らしい。

そんなこともあり
キレイな字にこだわりたいのでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?