見出し画像

写ルンです的なカメラに魚眼レンズをつけよう!【lomography Simple Use Film Camera】

こんにちは。
初めてnote上げる湿度と申します、よろしくお願いします。

DIYや魚眼レンズやフィルムカメラが好きで色々楽しくやっています💸👋
ところでみなさん、こんなことで悩んだことはありませんか?

💪「魚眼レンズ、面白いけどレンズ高いし重いしな〜」
💰「トイカメラは現像代高いし買うほどでもないな〜」
🛌「最近普通に写真撮るの面白くないな〜」

これは全部私の悩みですね😟
n番煎じかもしれませんが🍵こんな感じでフィルムカメラに魚眼をつけると楽しいんじゃないかな〜と思って写ルンです的なカメラ(正式名称:レンズ付きフィルム)に魚眼をつけました。
それがこちら

画像1

lomography Simple Use Film Camera
on スマホ用魚眼レンズ

見た目がそこそこ汚いですが、許してください
このちょっと前に流行ったデジタル向けガジェットとアナログの融合🤘あげみです

lomography Simple Use Film Cameraは全4種で、元々入っているフィルムによって本体カラーが違います。
これの良いところは写ルンですと違い、元々のフィルムを外した後も市販の35mmフィルムを入れ換えて使える設計というところ👏(自己責任ではある)お値段も優しいです。
詳細は公式ページで見てください
https://shop.lomography.com/jp/cameras/simple-use-reloadable-cameras

画像2

そして、お察しの方はその通り。なんとレンズ付け替えができます🕺💫
スマホ用レンズは種類が多すぎて全部試せませんが、100円ショップのスマホ用レンズは今のところ全部付け替えできています

画像3

作り方はちょっとコツが入りますが、現像が上がる前のワクドキ感は最高です

作り方

1、スマホ用魚眼レンズのレンズ部分をねじって取り外す

2、リング部分から先をのこぎりなどで切り離す

3、リング部分に残っている本体の残りをやすりなどで削り、リング状にする。ここではこのリングを「スマホマウント」と呼びます👨‍🏫

4、これをsimple useにグルーガンで水平📐垂直に付けます。これ、グルーの冷える時間vs3次曲面(凸)なのでマジで難しいです
でもこれが上手くいってないと右にずれた魚眼とかになっちゃうので何度もやり直してください。火傷に気をつけて🔥

5、水平垂直を確認します。スマホマウントにカメラを装着し、正面と横から見て歪んでいないか見てください。大丈夫そうだったら、簡単に外れないようにグルーガンで凸凹や周りを固めます。スマホマウントの内側にグルーガンが入らないように注意

画像4

画像5

6、📷撮影してみよう🙌

これを作成して以来、色々なスマホ用レンズを試していますが、やっぱり一番面白いのはセリアの広角魚眼ですね。逆にマクロはピントが合わなくて難しかったです。

気になった方はぜひやってみてください
広角のみですが撮影したやつ載せます
ではでは

▼ 近景〜遠景

画像6

画像7

画像8

▼ 一番よくとれたやつ

画像9


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?