見出し画像

週末のマックで

暑くなってきた初夏ですね。

梅雨ってどこが?と疑うくらい、最近は☀と雨のコンビネーション。

適度に雨で、洗濯しろよと言ってくれているような晴れもあり、

フルタイムで仕事しているので、

休みの日はゆっくりしたい気分。

でも、今日は娘が初めての英検を受けに行ったので、銀所の大学まで

送迎しました。

私の時代にはなかった英検準二級。

海外で生んだ娘は、今は12歳。6年生です。

3年前までオーストラリアに住んでいたので、所謂帰国子女なんですが、

英語が話せても、テストなんて受ける機会もないから、

ざ、日本という感じの、マークシートテストに挑戦。

午前中で終わったので、自宅に戻ったのが2時でした。

今日は頑張ったご褒美に、ランチは何がいい?と聞くと、

「まっく」

ええええ、それ??

「だって、しばらく食べてないから」

と。

もっと美味しいものたべようよーーーと言っても無駄だったので、

仕方なく車で立ち寄りました。

ドライブスルーがいっぱいだったので、車で止めて中に入る。

ぜったい中の方がすいているよね??と、おもったのに、

中も長蛇の列でした。

コロナ禍で、昼もとっくに過ぎているのに、なんでこんなに人がいる??と驚くほど。


安い、手軽、親近感で、ついつい入ってしまうっていう人が多いのかな?

久しぶりに娘と、バーガーのバリューセットを食べる。


私のポテトをのぞき込んで、

「ママ、しなしなのポテトがあったら、ちょうたい」


え、しなしな??

なんで?と聞くと、娘曰く、しなったポテトの方が、ぱりっと揚げられているポテトより味が濃くて美味しいそうだ。

私のポテトを一覧して、しなしなを取り出し、まっすぐのポテトと上手に換える。


いつもそうやって選定して食べているらしく、ポテトもがっつりたくさん食べたいわけではないらしい。

まっすぐなポテトは私の中に放り込む。


よくよく味わって食べてみると、確かにしなったポテトの方が味が濃くて美味しいような・・・。

今までポテトの味を気にして食べていなかったことに気が付く。


発想の転換は大切。

娘の一言で、味をかみしてめて食べるようになった?…かも。


不思議な感触だったが、しっかり最後の一本まで味わってポテトを食べた。

カロリーが高く、利益を出しているのがこのポテトだそうで、

ハンバーガーだけ食べられるとマックはつぶれてしまうくらい

利益を上げているのはポテトだそうだ。


ジュースは飲まない人が少ないだろうし、飲料業者から無料で提供されているとも聞いたことがある。


個人的にはあまり食べさせたくないファストフードであるが、

子どものご褒美としては、希望のものを食べさせる親の甘さは許してほしい。


昨日計画を練った6月からのダイエットに入る前だから、、

最後のファットランチとして、ブログに書いて明文化していく。


2か月で5キロ痩せに初挑戦。

自分を変えると決めたんだから、ここいらで本気度をあげていく。

今日のランチは、軽く1000カロリーは超えただろう。。。

反省。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?