四所神社(徳島市)

徳島県徳島市福島に鎮座する、四所神社(ししょじんじゃ)の公式noteです。お祭の様子や…

四所神社(徳島市)

徳島県徳島市福島に鎮座する、四所神社(ししょじんじゃ)の公式noteです。お祭の様子や、当社にまつわる御由緒、逸話などを紹介していく予定です。準備中ですのでしばらくお待ち下さい。 アイコンは当社に伝わる『御神体の鏡を背負った鹿の像』のイラストです。 ☎️0886223810

最近の記事

四所神社について

鎮座地徳島県徳島市福島二丁目3-40 御祭神武甕槌命(たけみかづちのみこと) 斎主命(いわいぬしのみこと) 天児屋根命(あめのこやねのみこと) 比売神(ひめがみ) ご由緒大同年間(806-810)に『お亀千軒(おかめせんげん)』と呼ばれる島から遷座されたと伝えられ、渭東地区(徳島城東方)の総鎮守として徳島市中五社の一と数えられました。 お亀千軒とは、この地から南東の海の沖合にあった島で、その島の神社に祀られていた鹿の像(一説には狛犬)の顔が赤くなると、島に異変が起こ

    • はじめまして

      【はじめに】徳島県徳島市福島に鎮座する、四所神社(ししょじんじゃ)の公式noteです。 当社は大同年間(806-810)にお亀千軒と呼ばれる島から遷座されたと伝えられますが、長い歴史の中で疫病や戦争、災害などが度重なって言い伝えが途絶え、大まかな御由緒以外はほとんど分からなくなっていました。 しかし、近年様々な文献の発見により、ようやく四所神社の歴史が少しずつ分かってきました。 これからは当社の御由緒が広く永く受け継がれていくことを願い、ここに書き記していこうと思います