●グローバル・リスク分析 2014年版

※月3、4回のペースで、クリッピングをブログ上で公開しています。(詩想舎の情報note | ~21世紀を生きるあなたに、知恵と勇気を~ http://societyzero.wordpress.com/ )

cakesさんの「note」でもこれから公開していきます。まずは今年、2014年の1月から。順次キャッチアップしていきます。

最新のものは、上記ブログをクリックしてください。


140110 MP

┃金融リテラシー あるいは資本主義のメタモルフォーゼ
ビジネスモデル、経営、成長と生産性、金融、会計、税制、経済法など

●グローバル・リスク分析 2014年版
http://research.php.co.jp/research/foreign_policy/pdf/PHP_GlobalRisks_2014.pdf
新南北戦争がもたらす米国経済のジェットコースター化/米国の量的緩和縮小による新興国の低体温化/改革志向のリコノミクスが「倍返し」する中国の社会的矛盾/ 「手の焼ける隣人」韓国が狂わす朝鮮半島を巡る東アジア戦略バランス/ 2015 年共同体創設目前で大国に揺さぶられツイストするASEAN 諸国/ 中央アジア・ロシアへと延びる「不安定のベルト地帯」/ サウジ「拒否」で加速される中東秩序の液状化/過激派の聖域が増殖するアフリカ大陸「テロのラリー」/米-イラン核合意で揺らぐ核不拡散体制/過剰コンプライアンスが攪乱する民主国家インテリジェンス。

●2014年は新興国の「終わりの始まり」になるリスク ~主要新興国で「政治の季節」、経済の行方を大きく左右することは不可避
http://group.dai-ichi-life.co.jp/dlri/asia/pdf/as13_121.pdf
内需進展狙いの海外資金流入のトレンドを支えた、「過剰流動性」のエンジンが止まる、「(新興国が世界経済の成長を牽引する時代の)終わりの始まり」の年になる。インドネシアやトルコ、ブラジルが、その起点となるか。

●2014 年の新興国:問題はテーパリングではない
http://www.dir.co.jp/research/report/overseas/emg/20140109_008085.pdf
金融緩和が続くかどうかという側面もあるが、新興国こそ中国頼みがの要素が強い、という部分がある。

●トルコ再加速へ~投資増に消費持ち直し
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/fujii/pdf/7164.pdf
企業サイドは消費になお期待、生産増のトレンド変わらず。住宅、家具、電子機器、家電、自動車。

●インド新車販売失速9.1%減 リーマン以来5年ぶり減
http://www.asahi.com/articles/ASG194G7MG19UHBI00V.html
自国通貨安で、部品の価格が上昇、完成車の価格を上げざるを得なかった。

●日本の貿易赤字垂れ流し止まらず  円安でも輸出数量回復しなかった
http://www.j-cast.com/2014/01/03193381.html
円安がこのまま進んでも、2014年も貿易赤字は改善しないのでは、と。

●貿易構造の高度化~期待される市場メカニズムによる技術革新の促進
http://www.murc.jp/thinktank/economy/analysis/china/china_131225.pdf
中国の多くの業種で「生産力過剰と生産力不足が共存する問題」を抱えている。これは輸出構造は高度化しながら、輸入構造がそれにともなって変化、シフトしていっていないこと(中間財生産企業・産業の育成不足)とも関係がある。依然として輸入部品に依存している電気機械産業がその象徴。

●中国のアジア経済統合戦略:FTA、RCEP、TPP
http://jp.fujitsu.com/group/fri/downloads/report/research/2013/no412.pdf
今後、米中FTAの可能性も。中国は米国と「高水準」の投資協定を結ぶため「投資前の内国民待遇」や「ネガティブリスク」を採用する約束をしている。日本だけが北東アジア、環太平洋の中で、ひとり孤立するリスクさえある。

●世界と日本のFTA一覧(2013年11月)
http://www.jetro.go.jp/jfile/report/07001524/07001524.pdf
FTAの進展度合いに応じて4つの段階に分類:【発効済】 252件/【署名済、交渉妥結】・・・政府間交渉は終了しているが批准が済んでいないもの、および協定文の確定段階にあるもの(25件)/【交渉中、交渉開始合意】・・・交渉が行われているもの、交渉開始に合意したもの(78件)/【構想・検討段階、政府間予備協議など】・・・交渉開始検討中のもの、共同研究・構想段階のもの、交渉中止となったもの(26件)。

●拡大する中国の欧米向け直接投資
http://www.jri.co.jp/MediaLibrary/file/report/researchreport/pdf/7173.pdf
日本だけが先進国の中で蚊帳の外。かつての途上国支援の中国の直接投資が、最近は先進国にも向けられ始めている。

●特集:中国の地域経済と地域発展戦略
http://www.erina.or.jp/jp/Library/er/pdf/Er115.pdf
論文集。中国はなぜ都市化を推進するのka/中国の地方債務問題の再考/中国の海洋経済発展戦略の政策展開とその実態/中国の地域発展戦略の策定状況。


◆未来のデジタル社会を生き抜く子供たちのために。
情報note|知のパラダイムシフト2014年11月三号 [Kindle版]
http://www.amazon.co.jp/dp/B00PTJOV4I/sasazamani-22/
◆詩想舎の情報note | ~21世紀を生きるあなたに、知恵と勇気を ~
http://societyzero.wordpress.com/ 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?