マガジンのカバー画像

今日のiCard(「知識カード」)

129
関心と興味の外に広がる、「知の世界」へ ようこそ
運営しているクリエイター

#苫野一徳

恣意としての自由

「世間ではよく、およそ自由とはなんでもやりたいことをやることができるということだと言われている。だが、そのような表象はまったく思想の形成ないし教養を欠いているものとしてしか解されえない。」(『法の哲学』 §一五 (中公クラシックス、二〇〇一年)) この投稿は、ブログからの転載です。次のURLをクリックすると、他の記事も読めますよ。 恣意としての自由 | iCardbook|知の旅人に https://society-zero.com/icard/111304 法の哲学〈1

不幸の本質|iCardbookより

「わたしたちの欲望と能力とのあいだの不均衡のうちにこそ、わたしたちの不幸がある。」 この投稿は、ブログからの転載です。次のURLをクリックすると、他の記事も読めますよ。 不幸の本質 | iCardbook|知の旅人に https://society-zero.com/icard/100809 エミール〈上〉 (岩波文庫) 買う前に見て便利|参考文献リスト https://society-zero.com/reference/002-4003362211.html

ローカルな価値概念

「ジョン・グレイは、「自由」は近代ヨーロッパという特殊な地域・歴史の下に生まれたローカルな価値理念に過ぎないとした」 (著者の苫野先生は、グレイは間違っている、という) ★読書にコスパ!「知識カード」。上の「一節」に「!」と感じた方、「?」と思われた方。下記URLをクリックして、もう少し読んでみてください。関連書籍や関連URLの情報もありますよ。http://society-zero.com/icard/707938 ■それから下記サイトでは、千枚の「知識カード」があな

自由の表象(イメージ)を解体する

(3つの「自由」のイメージについて) 「一つは「因果からの自由」、二つ目は「恣意としての自由」、そして三つ目は「解放としての自由」」 ★読書にコスパ!「知識カード」。上の「一節」に「!」と感じた方、「?」と思われた方。下記URLをクリックして、もう少し読んでみてください。関連書籍や関連URLの情報もありますよ。http://society-zero.com/icard/697238 ■それから下記サイトでは、千枚の「知識カード」があなたを待っています。よかったら遊びに来

法の本質

わたしたちを規定する最も根本的なもの、それはわたしたちの「欲望」それ自体である。愛されたいのに、愛されない。裕福になりたいのに、なれない。わたしたちは、わたしたちの欲望それ自体によって、本来的に規定された存在なのだ。 (「自由」には、文字面とは異なり、私たちにとって根源的に、わたしたちを「規定」する、という要素が潜んでいる) ★読書にコスパ!「知識カード」。上の「一節」に「!」と感じた方、「?」と思われた方。下記URLをクリックして、もう少し読んでみてください。関連書籍や

法の本質

近代以降の法の本質を、わたしたちはこれまでの考察からひと言で次のように言い表すことができる。すなわち、法とは「自由の相互承認」を理念的に保障するものである、と。 (法制度は「自由」を制約するものではなく、むしろ「自由」を保障するもの。いかにして? 「自由の相互承認」で。) ★読書にコスパ!「知識カード」。上の「一節」に「!」と感じた方、「?」と思われた方。下記URLをクリックして、もう少し読んでみてください。関連書籍や関連URLの情報もありますよ。http://socie

第四の圏域、交響体とマルチチュード

マルチチュードとは、多様な諸個人が、共通の目的のためにゆるやかなネットワークとして相互作用する政治的プロジェクトのことである。 (公、共、私、について) ★読書にコスパ!「知識カード」。上の「一節」に「!」と感じた方、「?」と思われた方。下記URLをクリックして、もう少し読んでみてください。関連書籍や関連URLの情報もありますよ。http://society-zero.com/icard/678714 ■それから下記サイトでは、千枚の「知識カード」があなたを待っていま

自由を問い直す

人間は「自由」を獲得した。しかしなお、「自由」とは何か、「自由」に生きるとはどういうことか、わたしたちはその答えが十分には分からずにいる。それゆえこの問いを、もう一度解き直さねばならない。 ★読書にコスパ!「知識カード」。上の「一節」に「!」と感じた方、「?」と思われた方。下記URLをクリックしてみてください。関連書籍や関連URLの情報もありますよ。http://society-zero.com/icard/539834 ■それから下記サイトでは、千枚の「知識カード」があ

「見えてしまう」「思ってしまう」

この目の前の本は、今このわたしの目に見えているような仕方では本当は存在していないかもしれない。 しかしそれでもなお、わたしには、今この目の前の本がこのような仕方で「見えてしまっている」。 ★読書にコスパ!「知識カード」。上の「一節」に「!」と感じた方、「?」と思われた方。下記URLをクリックしてみてください。関連書籍や関連URLの情報もありますよ。 http://society-zero.com/icard/668880 ■それから下記サイトでは、千枚の「知識カード」があ