見出し画像

【ワコンピ】今後の予定と書きたくなった事を綴る

すっかり冬めいてきましたね、ヘットフィールド師匠こと、最近は音楽家であるという事を忘れられてる気しかしない坂本マニ真二郎です

ちゃんと音楽の仕事もしてます(笑)

そう考えると、そりゃ毎日ハードになるだろうなと納得しますが、僕個人としてのお仕事の発表もぼちぼちしたいところですが、中々にずれ込んでおります(コロナ禍の影響です)

さておき、ざっくりとワコンピの今後をこちらでも記しておこうと思います。

ワコンピの今後について

・12/9(水)ぶいっと!出演。共演:杏仁ミルさん、覇優雅エミ
夏灯さんが主催するぶいっと!最終回にてワコンピチームとして9(水)のトリを務めさせていただきます!ここでの先行で情報解禁もしつつ初出し動画などで盛り上げていけたらなと!

・12/10(木)ワコンピクラウドファンディング、アルバム参加1枠増ストレッチゴール最終日
この日の23時59分59秒…までに200%を達成すればアルバム参加オーディションの枠が1つ増える事になってます!なぜ期日を設けたかというと、ワコンピ衣装のイラスト化をする際に間に合わなくなるからです!スケジュールの問題です! https://camp-fire.jp/projects/view/328041

・年内は楽曲制作と選定等に注力
現在集まっている楽曲で、どれを採用するのか?誰がどの曲を歌うのか?ゲストプレーヤー達はどの曲で参加するのか?などなど!年内はこれらのアクティビィが中心となります。
参加者も交え本格的に本レコーディングが始動するのは年明けからになります。

ざっくりですが、こんな感じです!

ワコンピ参加者達と合同で面白い配信をするというお話も出てるので、その辺はまた決まり次第お知らせします!

僕は音楽家なので音楽メインの掘り下げたトークとかしてみたいけどなあ

そうそう、ここで書くのはイレギュラーかもですが、これ↓

先にも少し書いた夏灯さんの「ぶいっと!」もコンピ音源を出すのでクラウドファンディングをしております!

初日1時間でなんと!50%以上を達成!

本当にありがたい事ですよね。僕もワコンピチームも応援しております!皆さん、よろしくお願いします

■ぶいっと!コンピクラウドファンディング■
https://camp-fire.jp/projects/view/347912

夏灯さんともね、連携して盛り上げていこう!ってずっと水面下で話してたんですよ。やっとそれもお話できて嬉しいです

自分さえ良ければいい、なんてのは面白くもなんともないので

こういうのは連携して盛り上げてお祭りみたいにした方が楽しいじゃないですか?カウントダウンVTVのろいさんも連携してイベントやってたりしてますしね

ワコンピのモットーでもあります。国境とか言語とか、リアル、バーチャル、そういった垣根を越えても良いじゃない!そういうコンテンツが一つくらいあっても良いじゃない!

そうそう…ワコンピのクラウドファンディングの事ですが、上でも書きましたけど、10日までのストレッチゴール…複雑なんです(苦笑)

正直に書いてしまうとね、僕はこういうのはごまかせない

気持ち的には一枠増えて欲しいけど、皆さんにも無理させたくないです

だからか、促進とか下手なんですよね(苦笑)どうしても消極的になってしまう

なので、前に生配信でもお伝えしましたが僕個人でもかなり支援してます(強引に一枠増やしたのもあるので)

本当に無理ない範囲で支援していただければ嬉しいです

個人的なお話を一方的に綴ります

ここからは僕の想いをまた熱苦しいくらいに語ろうかなと

と、言うのも明日から入院で手術なのです。部位が部位だけにどうなるかわからないのもあり書いておきたいな、という気持ちも多少あります

ポジティブにね

ワコンピや僕の手術を発表してから本当に沢山の方達がDMなどで連絡をくれたり、励ましてくれました。感謝しかないです

中にはプロジェクトに対する辛らつな意見もありましたが、それはそれ

ゴールが同じでも美学や信じるものが違えば仕方のない事です(が、そんな熱意があるなら自分でやっとくれ!とは思う)

沢山のDMをいただいてる内に気になった事があります

皆さんが知っている、見ている僕ってどんな人なんだろう?

って(笑)

子供の頃の嫌な体験から歪んでしまい回りにも両親にも酷い事をし続けました。忘れません

高校の時にいよいよダメだ、という状況になり(自業自得です)家庭裁判所という所での出来事も忘れられない

大統領リンカーンの幼少期の話をいつも思い出します

リンカーンの父親はリンカーンが悪さする度に柱に釘を打ち、良い行いをする度に抜いていったそうです。最終的に釘は全て抜かれましたが

柱には釘の穴がずっと残っている

そういう話をされ、はっとするわけです。もちろん、一筋縄ではいきません

そんなどうしようもない時期でも芸術である絵と音楽だけはやめませんでした

で、僕は更に自分を変える為にと誰も僕の事を知らない地に放り込むと決めて渡米します

今思うと勢いだけで行きました、大学も通ったくらいの変貌を遂げたので人生の岐路でもあったと思います

帰国してからSEになりサラリーマンになり、会社の損失で●千万の借金も返済し、後に成功し調子に乗り仕事でもプライベートでも人間関係が最悪になり全てがどうでもよくなっても…

音楽は並行してやってました、バンドで文字通りほぼ全国駆け回ってました

10代からバンド始めて、バチバチなバンド活動してたのでもう無茶苦茶でしたよ(苦笑)我ながらどうしようもないな…と、言う面と、良かったなと思える面の一つ一つ、これも忘れてません

バンドでは大きな所から2回デビューもできましたが成功は掴めませんでした。理由は多々ありますが

とにかく、物事に対するマインドがネガティブ過ぎた(苦笑)

これは内にも外にもでして、非常によろしくなかったです

現に音楽家に転身してそういった意識をしっかりと変えてからというもの、本当に全てが回り始めたかの様にうまくいきました(大変ではありましたが)

実質約30数年以上、そんな感じで生きてきた人です

立派でもなんでもない人間のお話をしました。けど、今の自分は好きです

もう何年とこんな感じの生き方にシフトしましたが、沢山の事を背負って生きていくのだ、と日々噛みしめながら生きてます

ピアスの穴やバンド時代に入れた墨も誇りにすら思ってます

笑って泣いて反省して喜んで

沢山の事を受け入れるのに時間が必要でした。良い事も嫌な事も。きっと要領良い人はもっと早くに気づいて直してるのだろうけど、僕は不器用であり遠回りの人生です

自分だけの力では無理でした。それはこのワコンピを通しても変わらず実感してます。周りへの感謝は尽きません

皆さん、本当にありがとう

こんな人間ですが本当に良き人生でした(おしまい)

いやいやいやいや

ワコンピはもちろん、まだまだ楽しい事あるので必ず復活して帰ってきたいと思います!

頭いじるから大復活を遂げても、全然別人になってたらごめんね?めちゃめちゃ賢くなってたらどうしよう…(今がアホって事か)

急遽色々書きたくなって書きましたが、また復活したらよろしくお願いしますね

ではまた!

ワコンピの詳細はこちら↓
http://grater-records.com/wacompi/

CAMPFIRE「和コンピ」クラウドファンディングのページはこちら↓
https://camp-fire.jp/projects/view/328041



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?