見出し画像

「7つの習慣」を読んで出来る事から始めよう(その① -心構え)

①人間関係に疲れたら、自分の在り方を見つめ直せ。
②相手に変わって欲しいとアドバイスを送っても無駄。自分が変わろう!
③自分の人格を高める努力無くして、真の成功は無い。


こんにちは、
Webコピーライター獅子丸🦁です。

今日からは、自己啓発書の王道中の王道、「7つの習慣」を読み進める中で、活用できそうな事を少しずつまとめて行きたいと思います。

皆さん、こんなお悩みをお持ちではないでしょうか?

①家庭や職場の人間関係がイマイチうまく行かない

②人間関係がうまく行かない相手に対して、頑張って変わって欲しいとずっと望んでいるのに変化がない (例えば、部下のやる気が感じられない。いつも小言を言わなきゃいけない。もっと積極的に仕事に取り組めるようになって欲しい‼︎とか)

③ノウハウや理論の勉強(インプット)を頑張っているけど、なかなか行動に移れないで薄っぺらな知識を溜め込んでしまっている

私は大いにあります😭

今回は、そんな悶々とした気持ちを持つ方々のお役に立つ内容かと思いますので、是非最後までお目通し下さい!

@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
あくまで、私的見解です。
皆さんからのご意見も聞かせて頂けたら嬉しいです😃@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@


では本題へ
「7つの習慣」はスティーブン・R・コヴィー先生が書かれた、世界で3000万部も売れている、超ベストセラー自己啓発本です。
小手先のテクニックではなく、人格を磨き真の成功を収めるためには、どういった習慣を身につけて置くべきか?と言うことが書かれている極めて有名な本。だけれども、ちょっと分厚くて、難しくて、人によってはとっつきにくい本だと思います。

なので今日はこの本の内容から、皆さんの人生に役立つであろう部分を分かりやすく、すぐ明日から使える形に噛み砕いて、解説して行きます。

では、早速《第1の習慣》
…と行きたいところですが、その前に前提となるお話をご紹介します。


前提だけど、めちゃくちゃ大事。
本書を読むにあたっての心構えをまずは叩き込みましょう。

コヴィー先生はまず、インサイド・アウト(内から外へ)のアプローチが大切。つまり自分自身の内面から改革していきなさいと言われております。

いきなり耳の痛い話ですが、、、
例えば、あなたが楽しい職場環境を望むなら、まずは自分からポジティブなオーラを持って、ネガティブなエネルギーにも立ち向かうような態度で働く事が必要である…と言った感じでしょうか。

「人は他人に説得されても変わらない、自分から変わろうとするしかない」といった一節からも、
変わって欲しいと願う相手に、どんなに熱心に指導しても、相手はウザいとしか思ってないかも知れません。本当に変わって欲しいなら、まずは自分の内面を見つめ直し、自分の在り方を変えなければならないのです。

明日から部下に、家族に、こうあってほしいと願う態度を自らが実践してみて下さい。


次にちょっと視点を変えて、

皆さんは、黄金の卵を産むダチョウ1匹とそのダチョウが産んだ黄金の卵10個だったらどっちが欲しいですか?

結論、コヴィー先生はどっちも大切だと仰っています。そのバランスが大切だと言うことです。(ズルイ解答でごめんなさい🙏)

黄金を産み出すダチョウは[成果を産む能力]を意味し、黄金の卵は[成果]であり、[望むもの]だとすると、この2つのバランスが取れて初めて効果的な成功へとつながるそうです。一時的にどちらかに偏る事はあっても、最終的ににはバランスを保たないとダメだと言うことです。

そんなの当たり前だと軽視しがちだけれど、ちょっとだけ、自分の家庭や会社での行動を振り返ってみてください。

上司の目や出世を気にするあまり、成果ばかりを追い求めて目先の利益を優先する人と、失敗を恐れて、完璧な知識やノウハウばかりを求めて、資格を取りまくったけど、結局その場から動け無いままに時間だけが過ぎて行く人とか…

私はどちらにも陥る危険がありそうです😢


しかし、そこで組織としてのベストな方法を取るには、自分の在り方を見つめ直して日々の習慣を変えて行かないと行けないようです。

何をどうやって…?

と言うご意見。ごもっともです。

けれど、長くなってしまうので、詳しくはまた次回以降に書いて行きます。


今日は、習慣を変えるために前提となる

・インサイド・アウト(内側から変わる)

・「黄金の卵を産むガチョウ」と「黄金の卵」どちらもバランスよくコミットして行かないといけない。

をゆっくり自分の人生に置き換えて考えてみて下さい。

そして、明日から自分の態度を少しでも良いので変えていきましょう。それだけでも、色々な気づきがあると思います。さらに、できることなら相手に望む在り方をまずは自分が実践できる様に、頑張りましょー。

人生は日々訓練ですね。
厳しい訓練を経て、みんなで真の成功を目指して行きましょーぅ!


次回は、どうやったら私的成功を収めていけるのか、第1から第3の習慣について、一緒に考えていきたいと思います♪


最後までお目通し頂きありがとうございます。
ではまた〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?