見出し画像

2020.12.9 本日のラッキーアイテムならびにラッキーソング

本日のラッキーアイテムは

『電子辞書』

です。

あなたは辞書で調べる時、紙派ですか?それとも電子辞書派ですか?

わたしは中学や高校時代に、教師から

『電子辞書などもってのほかだ。紙でしらべないと覚えない』

といわれたものですが、

個人的には、電子辞書の方が効果的だと考えています。

東大生もしくは東大出身の人が書いた勉強本でもよく

『エビングハウスの忘却曲線』

なるものが引用されています。

諸説あるようですが、この曲線は

ある情報を記憶してから経過した時間と、その情報を再度覚え直す節約率

を示したものであるようです。

それによれば

20分後は節約率が58%、1日後には34%、6日後には25%に低下するそうです。

まあ、このデータが一般的にあてはまるかどうかは別として

勉強本を執筆するような、東大生あるいは東大出身者が

情報を一回ですんなり覚え、いつまでもそれを覚えていられるわけではないことがわかります。

私がアメリカに留学していた際、

課題が多く、全て英語で記載されており

紙の辞書で調べている時間などありませんでした。

そこで頼りになったのが電子辞書です。

テキストを読んでいて、意味を覚えていないと、何度も同じ単語を調べ直すことになるのですが

電子辞書だと圧倒的に時間が短縮できます。

しかも反復されるので、自然に暗記できていることも多いのです。

実際に母国語である日本語で考えた時、

私達は日常生活の中で自然と覚えた単語と、わざわざ紙の辞書で調べて覚えた単語

一体どちらの方が多いでしょうか。

前者ではないでしょうか。

そんなこんなで、私は電子辞書推しです。

ただ、紙の辞書は、その単語だけでなく、見開きの中に様々な単語が併記されているので

関連付けができたり、思考を派生させられるメリットがあるといったようなこともいわれます。

周りの大人や指導者のいうことを鵜呑みにせず、あなたに適した手段を選択してみてください。

因みに私のアメリカ留学でとても役に立ったのが

リーダース、リーダースプラス

という辞書です。

当時は、専門用語もほとんど苦がなく調べることができました。

もっと網羅的な辞書が出てる可能性はありますが、

この二つはおススメできます。


本日のラッキーソングは

『エルトン・ジョンのElectricity』

です。

皆さまにとって、本日も素敵な一日となりますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?