見出し画像

2021.1.7 本日のラッキーワードならびにラッキーソング


本日のラッキーワードは
『自由』
です。

広辞苑によると
➀[後漢書(皇后紀下、安思閻皇后)」心のままであること。思う通り。自在
(古くは勝手気のままの意に用いた。

➁(freedome; liberty) 一般的には、責任をもって何かをすることに障害(束縛・強制など)がないこと。
自由は一定の前提条件の上で成立しているから、無条件的な絶対の自由は人間にはない。
自由は、障害となる条件の除去・緩和によって拡大するから、
目的のために自然的・社会的条件を変革することは自由の増大である。
この意味では自由は、自然・社会の法則の認識を通じて実現される。

とあります。

社会では自分一人だけでなく、数多くの人が存在します。

絶対王政で自分一人が国を自由にできるようであれば➀のように、
好き勝手できますが、
法の下に平等な民主主義において、誰もが➀のようにふるまえば、
お互いのわがままがぶつかり、かえって誰もが不自由になってしまいます。

そこで、➁のように自分の言動に責任をもって、
他人の自由を奪わない範囲において障害
がない状態を自由というわけです。

どうもこの世の中で
『俺の自由だ』
という人の中には、
➀の意味だとしか思えてならない人が少なからずいるようです。

お互いが極力制限なく生きられるように、
他人のことも思いやり・配慮した上での『自由』
を求めて生きたいものです。

本日のラッキーソングは
『KANA-BOONのTorch of Liberty』
です。

皆さまにとって、本日も素敵な一日となりますように

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?