見出し画像

総力戦 シーズン56 ゴズ 屋外戦 総括


はじめに 

総力戦シーズン56 ゴズ 屋外戦、お疲れ様でした!

今回の最終 15,000位 ボーダースコアは 27,345,087pt 、
クリアタイムに換算すると 05:03.601 までという結果になりました。

今回 INSANE 帯ではヒナタワントップによる 1凸編成が大流行しましたが、編成に体操服ユウカが必須だったこともあり二周年以降の先生が挑戦するには自前のヒナタを固有☆2以上に育て上げ、愛用品をもたせる必要がありました。
そういった参入障壁の高さから思ったほどは 1凸達成者が増えなかったという印象です。結果的に INSANEを 1凸 (4分以内) で撃破できた先生は約7,000人に留まっています。

上にはTORMENT クリア者が約2,700人いますので、INSANE 2凸以上にも 5,300近くはプラチナトロフィーの席が残っていたんですね。

また、最終日には総力戦参加者が 53万人近くまで伸び過去最高を更新。
本当に新しい先生が増えているんだなあと実感を強めました。


今回制作した動画について

📅 ゴズ開催初日(8月2日 水曜日)


先日の大決戦β KAITEN FX Mk.0では動画制作をお休みしたのもあり、すんなりと解説動画の制作を再開できるのか不安がありました。
動画を作ることを誰かに義務付けられているわけでもないですし、サボろうと思ったらどこまでもサボれちゃうんですよね。私の性格的に。

なのでリハビリも兼ねて、サクラコ様単騎で Hardcore 1凸クリア動画 の原稿とサムネだけを作っておき「あとは流れでなんとかなれー」作戦を取ることにしました。


動画概要欄などで何度か述べたことがありますが、ゴズは私がブルアカを始めて最初に戦った総力戦ボスです。

右も左もわからぬままカンスト先生らにフレンド申請を投げつけ、借りてきた水着イズナをリセマラで確保していたアコでバフしてHCを 1凸クリアしました。

最終的に水着イズナ単騎ではなかったけれど

ゴズ戦を通じて EXスキルでぷくぷくの術を潰してはいけないこと、EXスキルはリロードモーションに入ってすぐに撃つと無駄がないことなどを学び、タイムを縮めてゴルトロを獲得したのが私のブルアカに於ける成功体験の第一歩でした。

そういった己の経験やゴズへの思い入れの強さから、新規先生にも助っ人を借りて Hardcore 1凸クリアに挑戦してほしい という思いがありました。

まあ、今は人口が増えすぎて Hardcore クリア者の半数以上はブロンズ なんですけど。下位トロフィーは流石に枠を拡充しても良いと思いますね。


📅 INSANE 開幕(8月3日 木曜日)


初日ということもあり、まずは従来型の2凸編成で INSANE を倒すことにしました。屋内・屋外というフィールドの違いこそありますが、前回のゴズも集中砲火無しの 2凸で INSANE を倒しているので不安はありません。


むしろ前半の雑魚処理にイオリではなく正月ムツキを使える時点で楽勝ムード。後半はワカモを介護する必要がなくなったので水着シズコを借りてハスパチ。☆3ながら わっぴ~! サクラコ様も活躍してくれました。

その一方で、グラサンサクラコ様を借りてアコ・ヒマリで全力バフするも全然ダメージを稼げず、ここからタイムを縮めるにはどうすれば良いものかと悩んでいました。

…… のですが、数時間も経たぬうちに ヒナパチ 1凸編成 が出てきました。

すぐに自分でも試して 1凸が通ることを確認。朝から字幕解説動画を作っている暇はないので、動画の内容を考えつつ残りの作業は夜に回すことに。

私の記憶が確かなら、最初に出たヒナパチ 1凸は始めにウイEXを使うようタイムラインが組まれていて、ウイの生存が今以上に運任せでした。
その問題を解決すべく、体操服ユウカのEXでウイを後ろに下げつつ縦長陣形を展開できるポイントをリトライの末に見つけ出しました。


22時半頃、ヒナパチ 1凸字幕解説動画をリリース。
今シーズンに出した動画の中で最も再生された動画になりました。

今改めて見返すと所々に粗が目立つ動画ですが、
☆3ウイでも耐えると打ち出したこと、体操服ユウカEXで旗を立てるポイントを画像で示したこと が良かったのかなと思っています。

ウイの爪先が説明に丁度良い方向へ向いていてくれて助かった

また、1凸目に水着シロコ・シュン・ミカらを投入し20秒でHP200万を削っておく「先削り戦法」を紹介できたのは我が事ながら上手くやったなと。
最終的なチナトロボーダーが撃破タイムにして約5分までセーフだったことを考えると、20秒どころか1分近く先削りや2凸目に費やしてもチナトロラインに滑り込めたわけですし。

水着シロコは現在開催中の合同火力演習でも猛威を振るっていますが、こういった瞬発力が求められる場面で本当に強いですね。2.5周年直前というタイミングで出してきたことを除けば、とても引き得なガチャでした。


📅 ヒナパチ 1凸解説動公開から一夜明けて(8月4日 金曜日)


順調に動画が伸びるなか、ある類のコメントが目立つようになりました。

何回やっても、何時間やっても前半すら抜けられない。無理。

🤔 ……? 前半が抜けられないって何事??

最初にこのコメントを見ても、すぐには理解が及びませんでした。
動画では 最初のヒナタEX 2回で余りにもダメージが稼げていなければリセット と解説はしましたが、後半移行のタイミングまでに◯万残っていたらリセットとは言っていないはず。

もしかしてヒナタEX 4回、最短で後半フェーズに移行できなければ即リセットしてるってコト…?

ヒナタのEXは多段Hit スキルなので、後半の上振れ次第で一気に捲くれるチャンスがあります。そのチャンスを最大10回撃てる内4回の出目だけで諦め、捨ててしまうのは勿体ないです。
すんなり前半を抜けられなくても即リセするな高校 を立ち上げねば!
と、急ぎリカバリーの方法を解説した動画を作成しました。


サムネからしてだいぶ 訴えかける感じ になっていますね。

私は別のゲーム(洋ハクスラゲー)の攻略チャンネルも運営していたので、簡単な動画編集・制作の歴はそれなりにありますが、サムネイル作成が未だに下手っぴで困ります。なにより作るに毎度時間がかかるのがキツい…。
それでも、可能な限り手抜きをせずサムネイルを作っています。

個人的な感想になりますが、ブルアカの動画投稿者さんたちは動画の内容はもとより、サムネイルにあまり凝らない方が多い 印象です。
サムネイルと動画概要欄を手抜きしないだけでも数段飛ばしで再生数を取れるようになるのでは?と思ったり思わなかったり。


📅 撃破タイムの上振れを求めて(8月5日 土曜日~)


リカバリー動画の公開が功を奏したのか「前半を抜けられない」というコメントは一気に鳴りを潜めました。ヨカッタヨカッタ。
そればかりか「2750万以上のスコア出ました!」といった上振れ撃破報告も次々と届くように…。

あまりスコアに頓着しない私ですが、徐々に焦りが出てきます。
動画素材の録画などを通じて恐らく誰よりもヒナパチ 1凸を通しているにも関わらず この司祭、いまだに 2750万pt を越えたことがないのである。

スコア更新を狙いチケットを切って本番に臨んでも、
いざ「あ、今回の立ち回り動画にしたら良さそう」というシーンに出くわすとトドメを刺しにいってしまうのが原因なのですが。


この動画もそういった経緯で生まれました。
タイムラインも少しだけアップデート。最初の体操服ユウカEXの次にカヨコEXを挟む ことで序盤に与えられるダメージを増やし 1凸成功率を上げることが可能になりました。

また、正月カヨコEX 1回分タイムラインが後ろへずれ込んだことで、
ウイや正月カヨコのNSを良いタイミングで受け取って会心を出しやすくなるという副次的効果もあり、与ダメージは更に加速しました。

ご存じの方も多いと思いますが、ゴズは会心発生抵抗力が500と高く、グローブ&時計装備のアタッカーでもない限りほとんど会心を発生させられません。

帽子装備のヒナタの会心発生率はTier8時計を装備してなお 13.27% です。
アコEXで会心発生率にバフをかけてようやく 33.77% へと改善されます。
そこにウイのNS Lv.10が加わると会心発生率は 42.66%、同種のNSにつき上書きされ共存不可ですがカヨコのNS Lv.10だと 46.44% まで向上します。

今回のゴズ戦では、ウイや正月カヨコのNSをちゃんと受け取るよう意識したか否かでヒナタの会心発生数に雲泥の差が生まれていたことでしょう。

他に差が付く要因となり得たのは ヒナタのNS+ですね。
EXが476% x 5Hit (2,380%) であるのに対し、NS+は3連射で合計倍率556%です。EXの円一つよりNS+の方がダメージが出ます。アコ・ヒマリ・正月カヨコのバフが全て乗った状態のNS+で全会心を出すと軽く120万を超えるダメージを叩き出します。

前半フェーズではNS+を意識的にゴズ本体へ当てられるよう位置取りや雑魚処理に気を配ることでダメージを稼ぐことが可能でした。(後半フェーズでは基本的に残存HP割合の高い分身へとNS+が飛んでいくためダメージソースたり得ない)

以上の事柄を意識して本番を回していたところ、それは突然やってきました。


一度でも 2750万以上を出せれば満足と思っていたのですが、
いきなり 2757万が出ました。撃破タイムは 1分近く余して 03:03.100

実際に起こるまでは 1分余して撃破なんて想像もできなかったので、私が一番驚きました。

ヒナタEX 3回での後半フェーズ移行は本当に焦った

上振れならではのアクシデントもありましたが、幸いにもリカバリーチャートで慣れていた方法で対処できました。
セルフ「あっ!進◯ゼミでやったところだ!」状態です。

このスコア更新でようやく肩の荷が降り、以降はチケットを雑に消化できるようになりました。その後もなんだかんだ毎日 1凸を通していましたが、毎度 10分かからず通せていたので新チャートはかなり良い具合でしたね。


後書き

私自身の成績について


今回は 2,782位 でした。
順位やスコアを隠そうか迷いましたが、動画のスコアが最終結果につきスクロールすればわかることなので。

INSANE 帯では大体70番内といったところ

蓋を開けてみれば シーズン53 屋外戦ペロロジラ INSANE の 1凸クリア編成とほぼ同じ編成 でのクリアでしたね。
通りでサムネイルに起用した 3人の姿に見覚えがあるはずです。

そのため、追加育成もほとんど必要なく(本来2凸予定だったのでサクラコ様やワカモに多少リソースを割いたが将来への投資)低コストでチナトロを獲得することができました。体操服ユウカだけは ☆4 → 固有☆1 にするためカケラを使いましたが、熟達交換で割引が効いていたのでお手頃でした。


ゴズ TORMENT に挑戦するつもりはなかったのか?

同期にあたるヤケクソ補填開始の先生や、二周年開始の先生が ゴズ TORMENT を撃破したという知らせは Twitt… X でも度々目にしました。
見事 TORMENT を撃破した先生方の努力に敬服します。

一方、私自身は今回 TORMENT に挑戦する気は全くありませんでした。

どうせ近々 百鬼夏(出張!百夜堂海の家FC計画)が復刻されて水着シズコが手に入ることが分かっているのに、コトリ・マリー・ミモリ・カエデらにリソースを投じるのは自身のプレイ方針に反します。

ゴズに限らず、特段のリソース投入を求められずに挑戦できるとか、TORMENT をクリアしないとチナトロラインから漏れるという状況になって初めて「じゃ、そろそろやるかぁ…」と腰を上げるんじゃないでしょうか。

微課金司祭には微課金司祭なりの戦い方があります。
…… 言ってて全然格好良くないどころかむしろ情けないですし、そのスタンスがいつまで通用するのかも分かりませんが ひとつ確かなことは INSANE でチナトロ取れる動画の方が伸びますよね。今はまだ。


今後の予定について


8月16日から正式版として初の大決戦 ペロロジラ 屋外戦が開催予定です。

正式版第一弾 いきなりお前さんかい

大決戦ペロロジラの特殊装甲 INSANE については屋外ですので 6月に投稿した 1凸解説動画 がそのまま使えるはずです。TORMENT は知らなーい。
軽装甲はアルパチかムツパチか、はたまた両採用かになるでしょう。
重装甲については完全にノープラン。水着ウイの育成すらしてません。

あと、正式版になったからといって大決戦のランキングは盛り上がるんでしょうかね?期限付きの10連チケットはトロフィーの色に関わらず参加賞として付いてきますし。いっそランキング自体なくしてしまえば良かったのに…

次回の総力戦はしばらく期間が空き 8月30日から開催となっています。
どのボスが来るかはまだ未定ですが、もし仮にヒエロニムスが来たら温存してあるセレチケでココナ教官をお迎えしなければいけなくなりそうですね。
それまでにどこかのガチャですり抜けてくれたら助かるのですが…。

お盆の時期くらいは私ものんびりと過ごしたいので、
次の動画制作も 気が向いたら ということになりそうです。
皆さんも夏バテ、熱中症には十分気をつけてお過ごしください。

では、また次の動画でお会いしましょう──!


忘れてました。

YouTube チャンネル登録者数 5,000人突破!

大・大・大 かんしゃぁ~!🙏✨

育ったねぇ…

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?