見出し画像

総力戦 シーズン53 ペロロジラ 屋外戦 総括

総力戦シーズン53 ペロロジラ 屋外戦、お疲れ様でした。

最終 15,000位ボーダースコアは 27,212,863pt という結果になりました。 このスコアは撃破タイム換算で 06:12.467 となり、2凸撃破でもかなり余裕があったようです。

今回は現実的に1凸撃破可能な編成が1パターンしかなく、助っ人で1人埋めたとしても残りの5人は自前所持を求められる過酷な持ち物検査となりました。そのせいもあってか INSANE帯で1凸を通せたのは 5040人 程に留まり、2凸組にもチナトロの席が多数残る結果となりました。

今回の1凸編成は先月のシロクロ INSANEのアリパチ編成からメイドアリスをヒナタに、体操服ユウカをナツorレイサに挿げ替えただけなので、個人的に1凸撃破達成者はもっと多くなると予想していました。編成が組めても過酷なヒナパチやスマホ環境では厳しい操作を嫌って2凸撃破で安定を取った先生も多かったのかもしれません。

かくいう私も先月のシロクロ時点ではナツを所持しておらず、INSANE 1凸どころかクリアすら怪しい状況でした。総力戦動画主体のチャンネルとしては「ここで1回休みを踏まされるのか…」と覚悟もしていました。

結局は、放課後スイーツ物語を予想の3ヶ月以上前倒しで復刻するという、ゴズの後に便利屋正月復刻を出してきたヤツと同一OSとは思えないアロナの温情ムーブ のお陰で命拾いしたのですが… (-24,000石)

折角ナツとレイサをお迎えしたからにはペロロジラとも本気で向き合わねば、と準備を開始。実装のラグによりヒナタの愛用品ありで開催されたグローバル版の屋外戦ペロロジラの動画を見て、そこにヒマリと正月カヨコが加わる今回の屋外ペロロジラでは間違いなくヒナタが最適編成入りすると確信を持ちました。

そこで、先日のカイテン開催前からTwitterでヒナタ推しの先生を探してフレンド申請を投げつけ、INSANE 開放初日にはグラサンヒナタで複数回本番・模擬を行える環境を整えました。

ペロロジラはフロント生徒の配置が同じなら行動パターン完全固定のボスなので、グローバル版の動画を参考にヒマリと正月カヨコを加えたタイムラインを前もってガチガチに組んでいました。

動画概要欄にも記載しましたが、TLを組むにあたって pachimi 先生が公開されているスプレッドシート Blue Archive TL Planner のお世話になりました。重ねて感謝申し上げます。🙏🙏


wikiやSNS等では正月カヨコに固有武器を持たせてハイパースパイラル熱視線 (総辞職ビーム) を耐える案が検討されていましたが、私は正月カヨコを☆3のままで運用し、総辞職で退場してもらっても構わないというスタンスでしたのでTLもその通り組みました。

カヨコの途中退場を織り込むなら、総辞職ビーム被弾寸前に正月カヨコEXを使うのは絶対に変更できない手順となるためそこから逆算し、コスト1しか下がらないかつ残り1回しか使えない正月カヨコにウイEXを使ったり、アコEXでスキル回しをする動きが生まれました。手前味噌ですがその辺のスキル回しには満足しています。(満足してしまってその後はまともな精査をしていないのですが)

事前に組んでいた☆3正月カヨコ採用のタイムライン

ガチガチのTLを事前に用意できたことで、動画投稿者として嬉しいことがもう一つありました。解説動画の字幕原稿をあらかじめ用意することができたのです。INSANE 初日すぐに解説付きの動画を出せたのはそういった下準備が済んでいたからでした。

それでも、初のペロロジラ INSANEかつヒナタの扱いにも不慣れな初日の朝に1凸が通ったのは運に恵まれたとしか言いようがないですね。その後もタイム更新を続け、最終的に屋外戦ビナーぶりとなる3桁順位で終える上々の結果となりました。

ちなみに INSANE 突破者の最上位は 561位でした

また ☆3正月カヨコ50秒残し の動画はタイトルのインパクトの強さからかTwitter等での反応も良く、たくさんの再生・高評価・新規チャンネル登録をいただきました。ありがとうございました🙏🙏


次回の総力戦についてですが、飛んで火に入る──とばかりにホドがノコノコ屋内にやってきます。ホドとはまだ色彩版でしか対戦経験がありませんが、予想するまでもなくチナトロボーダーは過酷なタイムアタックになるでしょう。

3月の市街地ヒエロニムスからチナトロ獲得を継続している私としましても、次のホドは現行の総力戦ボス全8体分のプラチナトロフィーが揃うある意味で区切りの総力戦となります。一層気合を入れて臨みたいと思っています。

では、また次の総力戦でお会いしましょう──!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?