見出し画像

大決戦 シーズン01 ペロロジラ 屋外戦 雑感


先日の 大決戦シーズン01 ペロロジラ 屋外戦、お疲れ様でした!

今回はいつもの長々とした総括ではなく、単なる結果報告的な記事です。
正直、大決戦は細かく書くほどのこともないし記事はなくても良いかな…
という気持ちだったのですが、何も書かないのもモヤモヤするので。


大決戦も今回から正式実装版。
BETAではショップでコイン1,500枚払って購入していた 使用期限付きの10連チケット も参加報酬へと移され、報酬量については改善されたと言えます。

ただ、率直に言ってランキングが盛り上がる気配は全くせず、
v.s.特殊装甲 1凸、v.s.軽装備 2凸、v.s.重装甲 2凸でチナトロ確定でしょう?
という予想から当初は動画すらまともに出すつもりはありませんでした。

しかし、水着ヒナを主軸にした構成で v.s.軽装備を 1凸撃破できたこと、
v.s.重装甲もノノミ主軸で当時としてはそれなりのタイムで通せたことに気を良くし、結局ほぼいつも通りのペースで動画をリリースしていました。



どちらの解説動画も予想の倍は再生していただき、v.s.重装甲に至っては
「えっ、みんなこの水着ウイの移動ガチャやってるの…?本当に?」
という気持ちになるほどでした。需要を読む力がまだまだ未熟ですね。

また、今回のペロロジラ 屋外戦で
自身初となる難易度 TORMENT の撃破 を達成しました!🎉🎉


攻略編成は シルル先生の 3凸動画 をほぼ踏襲したものとなっていますが、
可能な限り ケチる リソースを温存するため、1凸目にアカネやセリナを採用するなど私なりにアレンジを加えました。
ただ、今後も出番があることを考えると挑戦当時☆4だった水着シズコ (最終的に固有☆1+神名50個でゴール)、☆3ミネあたりは育てて採用しても良かったかもしれませんね。

今回は兎に角 水着ハナコ が強かったですね。
水ゲージによるEX連続リロードの仕様・NSのフィールド設置型防御デバフ
などの噛み合いが良く、1凸目の主砲の役割を立派に担ってくれました。

2.5周年のフェスガチャでは天井交換以外で 1人しか水着ハナコを引けず
固有武器☆2を持たせるため神名のカケラを投じる必要がありましたが、
毎日の戦術対抗戦や現在開催中のイベントでも大活躍ですし、素直に育てて良かったと思える生徒です。今後の活躍にも期待!

早朝にぱぱっと作ったにしては気に入っているサムネイル


今回の大決戦は最終的に 483位 でフィニッシュとなりました。

TORMENT は月曜日に挑戦することを決めて編成を練り、最終火曜日の朝になんとか本番を通せました。スコア更新を狙うような気力も時間もチケットもなく、動画で出したスコアがそのまま最終スコアとなっています。

初の TORMENT クリアがペロロジラになるとは思わなんだ

結局撃破に 4凸かかってしまい TORMENT クリアのスコアとしては中の下あたりに落ち着いてしまいましたが、動画を出すために v.s.軽装備&重装甲 をそれなりに詰めていたこともあり 500位以内で終えることが出来ました。

今回の TORMENT クリア者が 1,640人ほどだったことを考えると、まあそれなりに良い結果で終えられたのではないでしょうか。
凸数に関わらず TORMENT + INSANE 2種でチナトロ確定なので、TORMENT をクリアした時点で v.s.軽装備&重装甲 を適当に流した先生も多そうではありますが。

余談ですが、私は TORMENT をクリアするまで INSANE 3種クリア先生の中で上から10番目くらいに位置していたらしく、v.s.重装甲 のスコアを更新したのにランキングは 1つしか上がらない なんて珍事もありました。

意外と上の方にいたんだねって


さて、8月30日から開催される次回の総力戦では
10種目となる新規総力戦ボス・ワカモ(ホバークラフト)がやってきます。

トロフィーがめっちゃワカモ。ホバクラ要素どこいった

新たに☆2モミジが追加されたとはいえ、振動属性の生徒がまだ2人しかいないところに弾力装甲のボスをぶつけられるようなことはなかったですね。
仮に新ボスを弾力装甲で実装し現時点でギリギリ倒せるよう調整したとしても、将来的に振動属性の生徒が増えると楽勝になってしまうため弾力装甲を持つボスが出てくるのはまだまだ先のことかなと思っています。

ミサイルフェーズはどうなるのか?海の家は?ラブちゃんの新しいお家は?
てかこれワカモにヘイト向かない?など色々心配事はありますが、今考えても仕方がないのでカードを捲りながら素直に30日を待ちたいと思います。

同人イベント開始前の神名のカケラ。増えろ~
私はSRシャッフル & 1枚目がURならR以下が出るまでドロー継続派です


…… 結局いつもとそこまで変わらない程度には長くなってない?
いや、そんなことはないはずです。

では、また次の動画でお会いしましょう──!


追記(8月27日 13:15)

本日、総力戦・大決戦共に次回から
プラチナボーダーラインが 15,000位 ➡ 20,000位 まで拡大される
とアナウンスがありました。

ゴールドも 65,000人 ➡ 100,000人(+35,000人!!
シルバーは 100,000人 ➡ 120,000人(+20,000人)
とそれぞれ枠が増えているので初~中級者の先生には特に嬉しい変更です。

変更されたボーダーライン
しれっと 9月13日からの大決戦は「屋内戦・シロ&クロ」とネタバレされている

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?