見出し画像

第九一曲歌えたら…。

一万人の第九に参加し始めた功績の一つが
結構この一曲歌えたら いろんなイベントに参加できるって事だった。

これは大阪堺筋本町の beer hopに集まる人の一人が私に言った言葉だった。

ふっと スウィングマン さんの記事で思い出した。

この記事の中にあった
徳島の第九フラッシュモブを見て
あー私 これ出会ってたら 歌える…。
この構成でフラッシュモブかー

Mの日本語は知らんけどw
一緒に歌える…。

映画のエンドロール用の
姫路駅前のフラッシュモブも実際の
映画と関係ないのだが
第九歌えるなら行かないか?と
教えて貰ったんだった。

私 ゴスペルのクワイヤーにいた事があった。
12月はいつの頃からか 中央公会堂のクリスマスコンサートがあった。
曲の中にジョイフルジョイフルがある事が多い
一万人の第九の時も歌ってるのがあったのではっとくと

ね? 第九の旋律 曲知ってるだけで
暗譜ちょっと楽w
仕掛ける側じゃないけど その場で参加できる。

第九一曲歌えたら。
フラッシュモブで 第九があっても 他の合唱曲ってあんま知らないw
あっても 飛び入りできない
第九ってかなり歌える人いるので飛び入りできちゃう。

あ。。。。
そういや はじめて参加した
某企業のフラッシュモブも
曲は ジョイフルジョイフルやったわ…。

今思い出したわ!

スウィングマンさんのページのおかげで
また いろいろ思い出したのでした。

よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。