見出し画像

衝動買いは特技です。 ~「コッパーボトル」~

インドの伝統医学「アーユルヴェーダ 」で推奨している銅の水筒のことを
コッパーボトルというらしい。
最近の研究では、銅製の容器に水を保存することで、
水による細菌汚染のリスクを減らすことができると言われているらしい

銅製ボトルに水を4時間以上入れておくと
安全な量の銅イオンが水に浸出して滑らかなアルカリ性のお水になり、
体のpHレベルのバランスを保つサポートしてくれるというので

ゲットしてみた。

アーユルヴェーダでは、一晩銅製ボトルに汲んでおいた水を朝に飲むと、
健康維持に良いとされていて
アーユルヴェーダ では、銅製の容器に蓄えられた水を
「タムラジャル」
と呼ぶらしい・・・。

で衝動買いである・・・。


よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。