見出し画像

なんですか!そのタグ!使いたいです!

記事を書いていて目についてしまった・・・。

#おすすめのミュージカル

このタグ・・・。

ミュージカル好きですw
なので使いたくなるじゃない!
とにかく勢いで 今まで見たやるでおすすめしたミュージカル
再演あるかとか無視でw ぱっと思いつくやつを書く。
いやそういう事じゃないと思うんだけど・・・。
いっぱい書く!そんなきぶんになったw

天保十二年のシェイクスピア

この作品は 曲とか演出とか違って 何度か上演されている
一番最近の上演は 何度も書くが高橋一生さん主演
ここの中には シェイクスピアが全部詰まっている
なのに日本っていうw
そこスキ 演出違いも見たけど 好きだなぁこれw

ファントム

私は実はオペラ座の怪人より断然こっちが好きである
大沢たかおさん主演から キャスト演出違いで4度見ているけれど 
曲がいいし そして何より オペラ座の怪人のあの雰囲気と違った
怪人の人間らしさとか 愛とかの在り方がスキ。

ロッキーホラーショー

とにかく楽しい 振付を覚えてみんなで踊ろう!っていうのがめちゃスキ。
日本版の音源は 2011 日本キャスト版が出てるんだけど
この日本語訳はローリーさんだった記憶。
ミュージカルは映画になり アメリカの深夜興業でコスプレとか
踊りとかいろいろなエピソードが話題になった作品
とにかく楽しい♪

怪人と探偵

完全なる日本のオリジナルミュージカル
怪人21面相と明智君のミュージカル。
これも曲が好き! 再演あるなら見たい!っておもう

ダンスオブバンパイア

たぶん私の帝劇デビューはこの作品だった。
めっちゃミュージカルって感じで ド定番のやつよりは好きなの
楽しい 一緒に踊りたくなるやつ!

ロックミュージカル Mozart

フランスのミュージカル作品で 
定番の東宝ミュージカルの「Mozart」とは別。
サリエリとモーツアルトのダブル主演なこの作品。
曲も話も好きです・・・。
モーツアルトとサリエリのライバル同士の関係が凄く引き込まれる。
宝塚で再演しているけど 初演見ててよかったと思う
今でもヘビロテ再生しているくらい 好きな曲がある!

WICKED

オズの魔法使いの話の前の話・・・。
私はUSJ 特別バージョンが好きだが もう絶対再演はないだろう(;^_^A
仕方ないので四季版で・・・みたいなことになってた時期があった。
日本語翻訳された本も持っているが オズのおっさんにイラつく(;^_^A

ベガーズ・オペラ

観客も一緒に舞台を作り上げられる作品だった。
善人が一人もいなくって・・・悪党の大小はあれども
悪い人ばっかりのミュージカルだった
出演してる人が 客席歩き回るんだけど 
今はもうきっと無理な演出ですよね・・・。

時計仕掛けのオレンジ

ムロツヨシ氏を初めて生で見た作品がこれ(;^_^A
出演者みんながかっこいい・・・。
話的には おいおい! それどうよってなるんだけど
主演だった小栗旬のごつさがめっちゃ気になったど
映画より・・・こっちのほうが私は好きです・・・
映画 見てていい気分するようなものではないじゃない
暴力シーンがね(;^_^A
舞台はそこまでそうならないんで 
でもいろいろ考えることになった作品でもある
キャスト次第でもっかい見たいかなって感じくらいですw


RENT

来日版しか見たことはないんだけど
日本人castの4曲だけの音源は持っている。
ブロードウェイミュージカルの中で長く愛された作品で
映画化もされている。 名作

CATS

初めて本格的に見たミュージカルはこれ
大阪来るたびに見てた作品で 時代に合わせて曲の歌詞が変わっているのが
めちゃツボる。
劇団四季のCATSはご当地ごみがあるのでそれにも注目!
あと・・・・最初合って なくなったシーンが復活したので
また見に行きたい!

レ・ミゼラブル

ド定番なんじゃなかろうか?
この作品の上演は実は法律まで影響を与えている
この作品はたくさんの人が 出演していて全員がワイヤレスマイクを付けているが、昔はそんなことはなかったらしい。
このワイヤレスマイクを出演者みんなにつけることを可能にするために
法律を作る時考慮されたらしい。

ウエスト・サイド物語

バーンスタイン作曲のミュージカル
四季版/360度劇場の来日版で見ているが
ダンスもかっこいいし 映画化され有名な作品。
クラッシックなミュージカルのイメージで王道なイメージがある
スピルバーグで新しく映画化されるしね!


よろしければサポートお願いします。 さらにたくさん学び,深めるために使わせていただきます。