見出し画像

森と水の源流館

入り口は閑散としている。 入るのを少し躊躇してしまった。
休日でこれだと平日はどうなのだろう。 
いやいや、平日は学生の団体とかが利用しているのかな。

入ってすぐのところに、シアタールームがある。
職員の方がとても丁寧に案内してくれた。 中には10席ほどの椅子。
180度に広がる立派なスクリーン。 とても贅沢な空間の使い方。

映像のクオリティは、思っていたより(失礼だが・・・)高かった。
これだけでも来館の価値はあると思った。
そして、ちょっともったいないな・・・とも思った。
アピールをうまくすれば、来館者を増やせそう。

常設の展示は、地元感がたっぷり。
実際に森や川を体験できる、体験型のイベントと組み合わせれば
すごく良い施設になりそう・・・と、勝手に思った。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?