うさぎの飼い方④

こんにちは!
しろうさぎです。
更新が遅くなりました。

前回は購入後〜自宅に迎え入れて数日のお話をしました🐰
今回は、その後のお話をしていきます✨

最初の記事でも少し触れたかもしれませんが、餌のペレットや牧草は1日2回(朝・夕)に、水は1日1回、毎日変えてください。
食べ具合によって、餌の量も調整してください。
ペレットは、餌入れの底が隠れるくらいで良いです🎵
牧草が主食なので✨

トイレ掃除は毎日変えたほうが、ニオイがあまり気にならないので良いかと思います✨
トイレで思い出しましたが、新しく迎え入れてからトイレを認識してするのか?と心配されるかと思います。
トイレの認識を促すためには、丸いコロコロしたうんちをトイレに入れておく、もしくはおしっこしたもの(シートなど)をトイレに置いて、ここがトイレだということを匂いで認識させ、何度もしつけていくのが大切です。

飼っていくとわかるかもしれませんが、ウンチはコロコロしたやつと、ねっとりした食べる用のウンチをします。
コロコロしたやつは匂いませんが、ねっとりしたやつは匂います…。
食糞は消化、排泄をスムーズにしやすくするため、うさぎにとって必要な行動なのです。

毎日違う表情をみせてくれるので、ついつい眺めて時間を忘れてしまいますよ✨
それでは、またお会いしましょう🎵