見出し画像

2021/04/25

土曜は初の自信度★4の勝負レースを出すも◯1着◎3着で外れ。2着の穴は調教大幅良くなるもの、相当にハマらなければ◎に先着は厳しいとの評価だっただけに惜しいとはいえ完敗。
日曜は時間なく1頭推奨だが近走・調教からこのオッズはおかしい。

基準
◼️勝負レース自信度★4以上
◼️準勝負レース自信度★4未満
自信度は★1〜5まで
勝負レースは回収率度外視で当たるやろ!って思ってないと出さないです、その代わり硬めも多め、とはいえワイド4〜10倍馬連8〜20倍程度を狙っていきます。準勝負レースは勝負レースより的中率下がりますが、穴目も混ざっているイメージです。

◼️準勝負レース

新潟

8r 4歳上1勝クラス D1200

自信度★2
1.ネオレインボウ調教が好調の時には及ばず、仕上がってれば通用した。6.ペイシャリルキス会場取っ払えば1番強いが、新潟1200では届かない可能性の方が高い抑えまで。7.サクセスリボーン、2走前は良かったので前走本命にしたが物足りない結果、変わり身も見込めない。9.アイアムイチオシは未勝利は鮮やかも、近走は評価できず、3歳時の短距離ダートは時計出やすく2頭はその類だと見た。

◎10.フロイデ
新潟ダートは逃げた馬は最低限の力があれば残る、当馬は最低限どころか今はここに入れば上位だ。仕上げたら結果が出る馬で去勢後初めていい仕上げて迎えた15走前はバキバキのパドックで登場、12人気ながら2着と好走。前走はナムラブルにこそ負けたが、ナムラブルは不利が多くこのクラスは順番待ちの状態で実際昇級後も5着と結果を残している。今回は格上相手に良い時計でこなせており、ここは逃げて残る。
◯5.ワンダーヘイルネス
3走前の走りが素晴らしく、1.2.3着が1.2.3番手の前残りの中上がり2位の脚で追い込んでの4着は評価。さらに3.5.6着が勝ち上がりレベルも保証。調教で坂路で軽々良時計、久々のダートだがこなせれば能力は通用。4走前のダートでは7着に敗れているが、馬群を捌いてのもので着差なし上がりタイム差なしの6着ダイメイコスモスが勝ち上がったことを踏まえればこなせると捉えて良い。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?