見出し画像

2024/03/02 勝負レース

最近の出来事

2月はパチンコを引退したことにより、
非常に生活が充実しました。
みなさん知っての通り、昨年は専業かと思うぐらいパチ屋に入り浸っておりました。若いうちにハマって、飽きて良かったと思います。あれはお金も時間も無駄です。

パチンコも引退し、久々に予想意欲が湧いてきましたし、先週のリハビリ予想も楽しかった。
今週から本格的に予想していきます。

noteを出すのは2022以来らしい。
復帰初戦当たりますよう🌸

10r なにわステークス D1200

1.展開予想

このクラスにしては、ハイペースを刻める馬が少ない印象。ミドルの流れで、先行馬有利+自力のある差し馬が馬券になる。

2.各馬総評

◎11.ウォームライト
◎15.ミラバークマン
◯8.ステラフィオーレ
× 2,3,5,6,7,14
消1,4,9,10,12,13,16

3.各馬短評

消1.フォトスフィア
低レベル戦を勝った代償に、昇級後は大苦戦。近走は言い訳の効かない負け方だけに、初の1200+阪神内枠では買えない。
×2.メイショウクリフト
3走前の勝ち上がりは、恵まれた形。ここ2走は恵まれた競馬とは言えなかったが、阪神戻りで過剰人気必須。消せないが、阪神ならやれるという希望込みのオッズで、手は出しにくい。
×3.コパノサディナ
レースセンスがある馬。前走は着拾いのフォーチュンテラーよりは、良い内容だった。ただ、短縮や内枠がプラスとも思えず、ルメールで人気する今回は積極的には買えない。
消4.タイセイシェダル
田口貫太手配でワンチャンあるが、ハードルは高く、泣く泣く消し。
×5.パルデンス
この脚質なので、常に流れ次第の怖い一頭だが、前走の結果で人気するのであれば、軽視もあり。個人的には、次走延長で買いたい。
×6.アルムトゥール
前走はその後勝ち上がるドンアミティエも差されたように、ハイペース+重馬場で外先行の当馬は向かない展開に泣かされた。2走前は逃げ・番手が垂れまくっていた馬場、ただ馬場を除くと言い訳がつかず。3走前はただ回ってきただけで、この3着は評価を上げるものではなかった。2走前の敗因を"馬場"と見るか、"力負け"と見るかで、大きく評価が変わる。近い競馬をした3着馬の好走から、力負けである方にベットしたい。抑えまで。
×7.カフジエニゴン
前走は久々に控えたが、早々に後退。2走前の競馬をしてどうにかの馬。
◎8.ステラフィオーレ
この枠なら安定感はありそう。後は阪神で勝ち切れるかどうか。
消9.トーセンアラン
近走は厳しい競馬。スムーズでどこまでか。
消10.テイエムランウェイ
恵まれそうだが、この馬が馬券になるには、他馬が能力を出せないことが条件。
◎11.ウォームライト
3走前は中京のコーナーで置き去りに、中京があってなかった。2走前は藤岡兄の後方大気ハマらず。前走は内枠動けず、最後方から届くわけもなく。今回は最近にしては外枠を引けたし、並びも良い。藤岡兄が心配だが、4走前の内容から、ここなら勝ち負け可能。
消12.ブルーシンフォニー
前走初ダだが、走り切っての着順。
消13.クロデメニル
3走前は恵まれ結果。
×14.ランドボルケーノ
近走走ってないが、走られた時に割られるリスクがある。このオッズなら抑える。
◎15.ミラバークマン
近走の内容から外回しても届く阪神変わりはプラス。
消16.ラインガルーダ
近走の内容から厳しい。

4.買い目

【ワイド】
フォメ  ◎-◎
1点
【馬 連】
ボックス ◎◯
3点
【三連複】
フォメ  ◎◯-◎◯-◎◯×
19点
※オッズ・馬場次第で変更の可能性あり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?