見出し画像

最近読んだ本

おはようございます。
こんにちは
こんばんは

今日は最近読んだ本について書こう

最近読んだ本はこれ


【毎日を楽しめる人の考え方】

なんかこういうの買うと
毎日つまらないの?
って思われそうなんですが
そんなことはないです

今年の僕のテーマは遊ぶことなので
本屋で出会い2秒で購入を決意

内容は【遊び】がもたらすメリットについて

遊ぶことによって

仕事がうまくいく
健康になる
メンタルが強くなる
幸せになる
などなどたくさんのメリットがあるとのこと

遊びって仕事とは正反対
むしろ悪みたいな風潮がある世の中ですが
もっともっと遊んだほうが良い
この本を読んで思った

メリットしかない

遊びって言うと
飲みにいくとかキャンプに行くとか
そういうイメージがあるけど
この本の言う遊びは

仕事以外の自分でコントロールできる時間のこと
ソファで寝たければ寝てもいいし
ゲームをしたければしても良い
誰にも支配されない自分の時間

これを作ろうって話

ただ遊びには良し悪しがあって
この本は何個も良い遊びを紹介してくれる
自分の成長に繋がる遊び

その中でも印象に残った遊びが

本や映画を観た後に
アウトプットすること

本は読むけど
その本について何か感想を書いたり
人と話したりはしないなと思い
今回はさっそく書いてみた

遊ぶ=自分だけの時間
これを自分の成長に繋げる

意味のある遊びをしよう

遊びのチャレンジはノーリスク
たくさんチャレンジして
たくさん学ぼう
遊び次第でお前はもっと大きくなれるぞ

そんな風に背中を押してくれる本

ぜひ





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?