見出し画像

【ラグオリ】いくら攻略法を学んでもワンパンされてしまう全ての皆様へ【魂の領域】

ご挨拶

皆様ごきげんよう。
ラグナロクオリジンにて魂の領域が実装されて1ヶ月ほど経ちました。
最初はノーマルですら「どうやってクリアするんだ……」と嘆いていた方も、
今はノーマルがクリアできるようになってハードやヘルに挑戦したり、
ヘルを毎回攻略しているのに未だ橙装備が3部位しか揃ってなかったり、
アサクロなのに橙盾が3つ出たりしていることかと思います。
(下2つは誰かの実話のように見えるかと思いますが、お察しの通り筆者のことです)

ギミックの解説や攻略はTwitterやYouTubeに上げてくださっている方が多くいらっしゃるので、
今回私は魂をクリアする上での耐性面をどう強化するかをまとめてみたいと思います。

※この記事は鎧に物理(魔法)耐性が全然ついていない筆者のようなプレイヤーを想定しています。
物理(魔法)耐性がすでに120を超えている方は「スキ!」だけ押していただいて、
記事は読まず回れ右して頂けると筆者の励みになります。

【必要なカード】

1.筆者の主観で作ったTier表

必要性、汎用性、手に入れやすさを考慮した表となっています。
-----
SS:バースリー(鎧)
S:アルギオペ(鎧)
A:ドケビ(鎧)、レイドリック(肩)、アリス(盾)
B:ゴーストリング(鎧)、カーリッツバーグ(盾)、オークベイビー or アークエルダー or グランハーピー(全部肩)
C:ソードフィッシュ(鎧)、イシス(肩)、ダスティネス(肩)
D:完凸ペコペコ(鎧)、完凸アルゴス(盾)、マルス(肩)
-----

2.表の解説と属性耐性について

鎧の属性カードで最重要なのが闇耐性が付くカードです。
ドッペルの床詐欺範囲攻撃が闇属性なので、
闇軽減があると事故率が激減します。
バースリーがなければ、比較的手に入れやすいアルギオペ+イシスや、アルギオペ+ヴァルキリーシールド等で代用可能です。
(1/22追記)オシリスの棺落としはハード、ヘル共に無属性でした。
私の記憶ではハードは闇属性で軽減できて、別鯖の方からヘルは聖属性だったという情報を頂いたので、
本来意図しない属性設定がなされていて、サイレント修正で無属性に統一されたのではないか?
と筆者は思っていますが、真相は運営様しか分かりません。

次にあった方がいい属性カードは風耐性が付くカードです。
風属性の攻撃はモーグルの雷、オウルバロンの雷・羽根飛ばしです。
ただし前者2つは範囲予告を見てから避けることが可能なので、風鎧がない場合は避けましょう。
羽根飛ばしは避けられないので、祈りの力で回避しましょう。

魂攻略に重要な無耐性ですが、ゴスリンcは手に入れる敷居が高いので、Bに置いています。
ただし必要な耐性は無>風なので、ドケビcだとバロンの広域沈黙が耐えられないが、ゴスリンcは持っているという場合はゴスリンcの方が良いです。
そのあたりは自分の耐性と相談です。
肩カードで無属性軽減ができるのであれば、当然あったほうが良いです。
火力より軽減率の方が大事なので、20%軽減のレイドリックがA、15%軽減のその他3枚をBとしています。

水耐性はビジョウにのみ必要です。ぶっちゃけなくてもそんなに困りません。

3.それ以外のカードについて

盾カードについては、軽減効果はやや薄いものの、汎用性はぶっちぎりで高いアリスをAに、
カードのかけら交換で比較的手に入れやすく、バロンとドッペルで有効なカーリッツをBに置いています。

ここまでのカードが全部ない!という方はHPを盛るしかないので、
商会で買いやすく、完凸もしやすいペコペコ、アルゴスをDに置いています。
アルゴスはメガロドンでも大丈夫です。

【おすすめの防具】

1.盾が持てる職の場合

それぞれのボスごとに役に立つ盾の種類が変わってきます。
筆者の主観は以下の通りです。
-----
モーグル:バックラー
バロン:バックラー or プラチナシールド
ドッペル:ヴァルキリーシールド
ビジョウ:ヴァルキリーシールド or プラチナシールド
オシリス:バックラー or プラチナシールド
-----

それぞれの盾の主な効果は、
バックラー:無属性軽減
ヴァルキリー:水、闇属性軽減
プラチナ:大型軽減、不死種族軽減
です。
神威装備でセットさえすれば自由に切り替えられるので、
自分に足りてない耐性の盾を装備するのが一番です。

2.盾が基本的に持てない職の場合

基本的には盾が持てない職の場合でも、神威装備の盾を装備することはできるのですが、
その神威装備にセットするための盾は、転職しない限りドラゴニュートバックラーしか作れません
そのため、悲しいことに一時的にHPや耐性を増やす程度にしか盾は役に立ちません。

3.盾以外で耐性をつけるには

それでも何とか盾なしで耐性を上げる方法をいくつか考えました。
-----
1.今までガチャで引いた装飾で使えそうなものをピックアップする
2.ゴヴニュセットを作る
3.ギアを活用する(セイクリッドシールド、マッスルバリア)
4.パラディンの方にPTに入ってもらって、プロヴィデンスを使ってもらう(悪魔種族耐性+15%)
5.自分の職の耐性を上げるスキルを見直してみる
6.羽根・ペットで耐久を伸ばす
-----

自分で検証した限りでは、プロヴィデンスは使用したパラディンがPT内にいないと効果が消えるので、
バロンとドッペルだけ入場前にサブパラディンでプロヴィデンスするという方法は取れません。
なので4の方法を取る場合、パラの方にお手伝いいただくか、一緒に最後まで完走することになります。

意外と見落としがちなのが5です。
アサクロの皆さん、無属性耐性を上げるパッシブスキル「ポイズンリアクト」は取っていますか?
Wiz・教授の皆さん、マジシャンになって最初に教わるスキル「エナジーコート」のことを忘れていませんか?

ちなみにアサクロ時代の筆者は、中身の入ってない神威盾と左手武器を持ち替えることでバロンの広域沈黙を耐えていました。
アサクロの常識を変えていくスタイルを確立したなと自負していますが、この記事を書いている週の頭にアサクロ辞めました。

【無課金でも出来る!羽根の揃え方】

耐性面の強化でかなり重要なのが羽根(防御側)です。
「羽根よくわからん!」「めんどくさい!」「ネコの実がかかるんでしょう?」という方のために、
1円もお金をかけずにできる耐性セットを、なんと特別に!読者の皆様限定で!!無料で!!!公開します。

お手軽(主観)耐性羽根セット

重要なのは防御II、防御V、防御VIです、
筆者は火力面も少し盛るために特殊II、特殊IIIをセットしていますが、
この部分は防御III、防御IVでも大丈夫です。
極論、橙羽根2枚・紫羽根3枚の組み合わせであれば何でも良いのですが、
橙羽根はレベルの上げやすさの観点から、防御V、防御VIを推奨します。

防御VI以外の羽根はすべて、いらない羽根を分解して羽根交換することで入手できます。
防御VIはダイヤモンドショップで週50枚まで購入できます。
同じくダイヤモンドショップで購入できる攻撃VIの羽根を、防御VIに変換することもできるので、
なんとダイヤモンドショップだけで週100枚入手できます。
特に無課金・微課金の方は、ダイヤモンドは日課の巻き戻しではなく、羽根交換に使うことを強く勧めます。

羽根のレベルアップに関してですが、セット効果のレベルを上げていくことが重要なので、
5種類全ての羽のレベルを均等に上げていき、それを4つずつ作って、
4つの彫像すべてのセットレベルを同じにするのがおすすめです。

羽根のレベルを均等に上げた場合と、
1つでもLv1が混じっている場合、
上昇ステータスにかなり差が出ます。

終わりに

魂の領域は「やられる前にやる」がかなり難しいコンテンツです。
今までのコンテンツをほぼ全て火力ゴリ押しでなんとかしてきた方も、
自分の方向性を考え直す良い機会なのかな、などと筆者は思っています。

筆者は物理耐性が20から一生上がらない呪いにかかってますが、
物理耐性も魔法耐性も0の状態でヘル完走できたので、
運のなさはある程度の工夫と課金でカバーできます。

そう、最終的に運のなさをカバーするのは課金なのです(完)

とはいえ、当noteはできるだけ無課金・微課金の方でも真似しやすい構築を目指しているので、
「こんなゲームに課金なぞせん!!」という方も参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?