見出し画像

匂いとは…想い出。

お疲れ様です!
僕は香水マニアです。いい匂いが大好きです。
こんなことがありました。

ある日、道を歩いていると小学生の女の子が2人とすれ違いました。
すると


小学生①「ねね、なんかすごくいい匂いしない?」
小学生②「ほんとだ!あの人だよ!」


そんな会話が聞こえてきました。


これからは出かける時は10プッシュしよう!
と決めた春の日の夕暮れでした…


今、僕がハマっていてオススメなのは

Laboratorio Olfattivo
Need _U

という香水です!

画像1


シトラスとペッパーの絶妙な香りから幕を開け、
時間と共に隠れていたジャスミンが芽を出し、花を咲かす…
そして誰もが好むムスクの香りへと変化していく…
一度嗅ぐと、心を奪われてしまう…そんな香りになっています。
うーん。いい香り。


さて、今回は
「訪問看護ステーションの立ち上げ方」についてお話ししてみようと思います。

さきに言っておきます。
面白くはないです笑
真面目会です。


1、開設までの流れ

まずは、開設までの流れです。
開設メンバーと場所は決定しているものとします。

①法人設立
②融資申し込み
③物件契約
④指定申請書提出
⑤開設

#指定申請書 #かなりめんどくさい #役所の人怖いし


おおまかにはこんな感じです。
法人設立から開設まで、なんのミスもなくスムーズにできれば4ヶ月くらいです。
指定申請が受理されるのに、2ヶ月かかるのでここが時間を食ってしまうポイントですね。
めちゃめちゃ書類おおいです。
書類積み重ねて高さ20cmくらいにはなります。
それくらい多い…。

あとは、物件契約のタイミングも、無駄な家賃を発生させたくないのでとても重要になります。


2、開設までで難しいポイント

訪問看護ステーションを開設するにはいくつか条件があります。
看護師常勤換算で2.5人
事務所はプライバシーが確保できる相談室と手洗い場が確保されていること。


この看護師常勤2.5人。ここかかなり苦戦ポイントです。
そもそもなんの実績もない、うまくいくかどうかもわからない、そんな所で一緒にやってくれるという心優しい方なかなかいません。

だって生活かかってますし、うまくいかなかったら給与もらえないし、潰れるかもしれないし、って考えるのが普通ですよね。
だから本当にここは苦戦します。


あとは、資金面でしょうか。
多くあれば、あっただけいいですね。精神的にも…
最低1,000万はないと厳しいと思います。1,000万でもかなり厳しい戦いにはなると思います。
自己資金で用意できればいいですが、なかなか難しい。
ここでじゃ無理か…と諦められる方が多いようですが、融資を受けるというのも一つですね。



3、黒字化

開設から黒字化までをどれだけ短縮できるか、が非常に重要になります。

1,000万で開始したとします。
設備資金でこれも大まかにですが、400万くらいはかかります。
残り600万。
毎月の支出は、
人件費、社会保険料、家賃、車両交通費、駐車場代、光熱費、消耗品代、通信費。
諸々、合計すると100万ちょっとくらいはかかってきます。
となると、半年しかもちません。半年で黒字化しなければ倒産です。


では、黒字化するには具体的にどれくらいの利用者数が必要なのか?

介護保険の利用者ベースで考えます。
1人あたり週一60分で介入したとして月に約36,000円
1,000,000÷36,000=27.7


約30人で100万円の売上
少し余裕を持つとして、だいたい35〜40人でやっと黒字化といった感じになります。



4、なにを学ぶか

訪問看護を経験して、それから立ち上げようと思う方は多いと思います。
では、なにを学ぶといいか。

・介護保険の仕組み
・訪問看護の役割
・営業の先、仕方
・外部の方との連携の仕方
・各種書類の作成方法(報告書、計画書、指示書、請求書など)
・レセプトの作成方法
・新規依頼の対応方法
・スケジュールの組み方
・担当者会議、退院CFの対応
・シフトの作成方法
・売上管理
・給与計算方法
ざっとこんなところかな。


あとは、人間力を磨く。
これは非常に重要かと思います。
仲間を増やしていかないといけないので、そうなった時にやはり人としての魅力や、考えがないと人はついてきてくれませんよね。

これかなり重要だと思います。
いろんな人の考えを知って、考えて、自分の考えを深めていく。
その方法が僕は本でした。

是非、参考にしてください!
また来週〜!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?