見出し画像

第1回ハッピーマッチ交流会レポート

こんにちは。KUMiです。
ハッピーマッチ交流会の開催から数日が過ぎようとしています。
週末バタつくので早めにレポート書きます!
第一回となりました今回は計22名の方にご参加いただきました。
当方、初めての試みとして地元のプレイヤーであるマツさんと合同で
交流会を開催いたしました。
別の市では自主大会と被っていることもあり、
MAXの定員まで埋まりませんでしたが、次回も開催のめどが立ちそうです。

普段あまりたくさんのデッキを使う機会のないプレイヤーさんの練習に、
ジュニアのプレイヤーを筆頭に同世代のプレイヤーの仲間探しなどの
いい機会となったようでした。

参加者および運営も楽しいイベントとなりました。
差し入れをいただいたりと、本当にありがとうございました。

次回も楽しみにしていますとのお声も多数いただき、
今後への課題を改善しながら次回への開催へ臨みたいと思います。

開催にあたって

約2か月程の運営、店舗間での打ち合わせを重ね、当日へ臨みました。
スケジュール調整、備品および景品の調達、公式への申請等を行いました。

今回の課題

告知ポスターの受付時間の相違
今後は事前のアナウンスの際きちんとフライヤーを確認します。

最後に

今後の検討している催しとしては、
本会場
 第二回ハッピーマッチ交流会
 エクストラレギュレーションの交流、もしくは、大会など
別会場
 第四回カラフルホイップ(12月ごろを予定しております。)

次回もぜひ開催したいという運営及び店舗側とのお話、
次回も参加したい!とおっしゃってくださるプレイヤーのみなさまのお声や
また、今回参加できなかったプレイヤーの方々から
"次回があったら参加したい"という声も多数いただいております。
次回開催に向けて頑張っていく所存です。
それではこの辺で。
また次回お会いできるのを楽しみにしております。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?