見出し画像

4/10(sun)クロのWIN5予想|桜花賞|春雷S|他3レース|クラシックWIN5開幕

先週末はプライベートが忙しく、お休みを頂きました。
同じサークル内カップルの結婚式があり、余興では漫才と動画のプレゼントをしました。その準備の時間にも追われ、終わったら終わったで二次会で酒を浴びるように飲む。
久しぶりに楽しい飲み会&ツライ二日酔いでした。

そして今週は牝馬クラシック開幕!
WIN5屋さんにとっては毎回大勝負なのであまり特別感はないんですけどね。でも注目度的にもここで良い予想をしておきたいところです。

win❶忘れな草賞
Youtube シーグラス・ダイム・アートハウス

ここはあまり広げたくないレース。穴を開けられたら仕方ないと割り切って。

*ロマンシングブルー
デビュー戦では後にきさらぎ賞を勝つマテンロウレオの2着。いつでも末脚が安定している点は魅力。血統的にも距離が伸びて更に良さそう、という点では残念桜花賞向き。ただ、勝ちきれないキャラクターなのも確かでこの評価に。

win❷卯月S
Youtube ウィリアムバローズ
基本的には本命馬を信頼。逆転のパターンとしてはよりスタミナが問われる展開になってしまった場合。

*キタノヴィジョン
器用さはないタイプだが前走中山でOP4着。タフな展開で差し届くならば1番手に評価。

*ゲンパチルシファー
この子もスタミナ問われて真価を発揮するタイプと見ている。馬体が絞れて臨戦態勢ならば。

*ホウオウルバン

ウィリアムバローズと同じく上がり馬代表。ただ、中山1800で有利な外枠で3連勝してきた点が気になる。外から被された場合に大敗まで見えて、あまり強気には推せない。
win❸大阪-ハンブルクC
Youtube エフェクトオン


*パトリック
あまり行き足がつかないタイプで買うタイミングはスローの瞬発力勝負のみ。今回はその好走レンジには当てはまりそう。

*ホウオウレクレール

前走負けたベスビアナイトは個人的に強い馬だと思っている。同型のタイセイモナークとの力関係が微妙だが近走の充実度でこちらをチョイス。ただあまり人気なら頭まではなくても、と思ってしまう。

*テンカハル
この距離で2戦2勝。大阪杯を半兄が勝っている血統の勢いも魅力。軽ハンデとイン有利の馬場で一撃。

 win❹春雷S
Youtube アルピニズム・ヴェントヴォーチェ・ジュニパーベリー・タイセイアベニール・ルッジェーロ
当日の人気次第で入れ替える可能性あり。なるべく妙味を重視したい場面。
ラチから2,3頭分外を通せる馬が最も向きそう。また、前走重賞組は侮れず。

*ラヴィングアンサー
*フレッチア

*ザイツィンガー
*トップオブメジャー

win❺桜花賞
Youtube ナムラクレア・ウォーターナビレラ
イン有利な前提で話を進めたが、やはり外から差さったという場合にはナミュールやサークルオブライフは侮れない。
オークスで逆転ストーリーまで見たくてここはナミュールを上に。


いつも応援ありがとうございます♪YouTubeや noteで参考になったよ!という方からのサポート資金は企画等に使わせて頂きます(^^) いつもありがとうございます😊