エレノア・ルーズベルトから学ぶ!自分の心に正直であれ!

こんにちは!


城石淳吾です!


みなさんは、自分の心に正直に日々を過ごしていますか。


周りの人と自分が違う意見だった時に、自分の気持ちを我慢して周りと合わせるといった経験がある方もいらっしゃるのではないでしょうか。


他の大多数の人と違う事をするのは勇気がいる事です。
 
 
本当の想いを押し殺して、周りの意見に合わせている方が楽でしょう。
 
 
ですが、自分の気持ちに蓋をし続ける生き方は本当に幸せでしょうか。

あなたの心が正しいと思うことをしなさい。
どっちにしたって批判されるのだから。

-エレノア・ルーズベルト-


これはアメリカ合衆国第32代大統領フランクリン・ルーズベルトの妻であり、アメリカ国連代表も務めたエレノア・ルーズベルトの言葉です。


僕はこの言葉を見て、自分の心に嘘をつくような生き方をするのではなく、自分の気持ちに正直に生きた方が人生は何倍も豊かになると思いました。


ただ、人と違う選択をすることで、時には周りから批判や反対をされる事もあるでしょう。


しかし、自分が正しいと思った事なのであれば、周りの意見は関係なく、それを正解にするのも自分自身です。


人生の中には、自分で決めなくてはならない瞬間は必ず訪れます。


僕は「周りに合わせる」という事は、「他人に任せる」のと同じことだと思います。


一度きりの人生を他人任せにしてばかりでは、もったいないですよね。


周りの意見に流されるのではなく、本当は自分はどうしたいのか、どうなりたいのかをしっかり自分自身に問いかけて、正しいと思った方へ進んでみてはいかがでしょうか。


僕も日々本当の想いに向き合い、自分の正直な気持ちを信じる生き方をしていきます。


それではまた!


城石淳吾

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?