見出し画像

マーク・トウェインから学ぶ!失敗はいつか役に立つ!

こんにちは!


城石淳吾です!


みなさんは、何か新しいことを始める時、自信をもって行動できるでしょうか。


それとも、失敗の不安が頭をよぎってしまうでしょうか。


「失敗」と聞くと悪いことのように聞こえますが、僕はマーク・トウェインさんの言葉を見て失敗に対する考え方が変わりました。

やったことは、たとえ失敗しても20年後には笑い話にできる。しかし、やらなかったことは20年後には後悔するだけだ。

- マーク・トウェイン -



僕はこの言葉を見て、本当の失敗とは何も行動しないことだと思いました。


行動しなければ何も変わらずただ後悔だけが残ります。


行動してみて初めて分かることや感じることがあり、たとえ上手くいかなかったとしても、それは経験となり自分の力になります。


失敗するほど、その経験を分かち合うことができたり、より多くの人の気持ちが分かるようになると思います。 
 
 
自分が様々な経験をすればするほど共感の幅が広がり器が大きくなって、それを乗り越えた先に成長があると教えてもらいました。


そのため、僕はたとえ上手くいかなかったとしても、きっと誰かの役に立つ時がくると信じて、失敗を恐れず日々行動しています。


みなさんも、やらずに後悔するのではなくまずは行動してみてはいかがでしょうか。


それではまた!


城石淳吾


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?