生大喜利を見に行った話 #こもごも

キャロカゼ家で3104と晩酌中のこと。
キャロカゼ「一回くらい生の大喜利見てみたいんよな」
3104「来週、名古屋で大喜利会あるから見に来る?」
キャロカゼ「行く」

ということで行ってきました。

よく見ると運営協力にフォロワーしかいないぞ。

なお、キャロカゼの大喜利の知識はスプシ大喜利しかなく、99割ほど3104J@Q戯念みくも辺りに植え付けられました。2回ほどスプシ大喜利の身内会も開いたことがあります(#大喜利大作戦を参照)

自宅から片道250円の交通費で会場にたどり着きぬるっと入室して着席すると3104が声をかけてくれてそのまま観戦スタート。
使われたお題とかは主催の将棋紳士さんがまとめてくださっているため、こちらを参照してください。

自分はこういう大会形式のものは大会特有の駆け引きとかゲーム的な部分に着目しがちで「やっぱそのヒントには一人しか当てたくないよなあ」とか「そのヒントに二人突っ込むのか~」とか「ここで一人勝ちしたのでかすぎじゃん」とか「これ逆転したんじゃない……?」とかそんなことばかり思ってました。ちゃんと大喜利を見て笑え

というのもこの「交2」(めっちゃ大会名がかっこよくてイカしている)のルールが競技としてかなり面白かったんですよね。
お題のヒントが漢字2文字で出て、そこから1分の間に誰がどのお題に出場するか決める必要がある。ヒントの中には「紳助」とか「野比」とかあからさまに特定の人物を想起させるヒントもありその人物について詳しくなければ的確な回答をする難易度も上がるからパスする、みたいな読みも必要になってくるため面白いなあと思ってました。
また、人数×得票数で得点が決まるため全員参加しているところやタッグの内の片方しかいない状態で大受けしたら一気に有利になるし、逆転もできるシステムも非常に見応えがありました。
ちなみに私はぽるすさんのファンなので99 Nightsを応援してました。挨拶しそびれちゃった~。

そんな訳で「誰が勝ち上がるか」という点でも楽しめたんですけどそれ以上に大喜利会特有の雰囲気、そして回答者のみなさんのレベルの高さに圧倒されました。事前に3104から「今日は全国から強い人が集まってきている」と話を聞いていたのですけど、それにしても予選からレベル高すぎでは……?面白かった回答とかメモしておけばよかったな~。
どのブロックもまずお題が面白くてお題が出たタイミングでひとしきり笑って、そこから面白い回答がたくさん出て……終始笑っておりました。
特に笑ったのはHブロックですね。めちゃくちゃレベル高かったです。もう全チーム予選通過でいいだろ!と言いたくなりますけどそこは勝負の世界ですからねえ……。
予選通過したチームの喜ぶ姿と2位以下のみなさんが拍手を送る姿が印象的でした。私もたぶん今年で一番拍手した回数が多いと思う👏👏👏👏👏👏
時間の都合で予選までしか見れなかったんですけどとても楽しかったです!また観戦したいですね~。

以上です!

あ、ニトロスパイスさんのyoutubeチャンネル登録しました。次は生の漫才を見に行く機会を作ろうかな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?