見出し画像

2023.12.20(水)ランキング材料

◆値上がり率ランキング

◆ストップ高(一時含む)・上昇上位
1 7063 Birdman S高

 12/19 世界的トップアーティストグループ「SUPER JUNIOR」に所属するウニョク氏をプロデューサーに迎え、K-POPボーイズグループを結成すると発表
Birdmanに所属し、幅広いジャンルで多彩な才能を発揮しながら活躍するアーティストを目指す。来春のデビューまでの経緯を、フジテレビが放映する「K-POP HOUSE」内で密着するという

2 7073 ジェイック S高
 12/19 AIやIoT技術を用いたシステム開発やDX推進を行うエフィシエントの全株式を24年2月1日の予定で取得し子会社化すると発表
両社は、これまでにAI面接練習アプリ「steach」や、ChatGPTを活用しAIが自己PRや志望動機の文章を作成する「就活AI」、ユーキャンの「話し方講座」の教材であるトレーニングアプリ「Speech Trainer」などの複数の共同開発を通じて強固なパートナーシップを築いている。今回、エフィシエントをグループ化することで「steach」や「就活AI」の集客チャネルとしての活用や、AIの活用によるサービス品質と生産性の向上、ITエンジニア領域の就職・採用支援サービスの強化など、グループにおいてDXを推進し、収益性向上や業務効率化を図れると判断したという。取得価額は1億350万円。24年1月期業績への影響はないとしている

3   3077 ホリイフードサービス S高
4   7014 名村造船所
6   7037 テノ.HD S高
8   6874 協立電機 一時S高
22 4657 環境管理センター 一時S高
     4166 かっこ 一時S高
 材料不明

5 2673 夢みつけ隊 一時S高
  12/19 今期営業を一転黒字に上方修正

7 9235 売れるネット広告社 S高
 12/19 オルリンクス製薬の株式を取得し子会社化すると発表
オルリンクス製薬は、化粧品・サニタリー用品・健康食品、機能性表示食品などのD2C(ネット通販)事業を行っている企業。株式譲渡実行日は来年2月を予定し、株式取得でD2C事業に参入するほか、既存事業のサービスの利便性向上に努めるとしている

9 9215 CaSy S高
 12/19 日刊工業新聞が「経済産業省は人手不足対策として、企業が従業員へ家事支援サービスを導入する取り組みを後押しする」と報じた。家事代行サービスを手掛けるCaSyに思惑
報道によると、家事支援サービスを手掛ける企業と福利厚生で同サービスを利用する企業が協力する際に、経産省が支援する方針。早ければ24年2月から実証実験を始めるという

10 9237 笑美面 S高
 12/14 4Q決算 今期経常は80%増で3期連続最高益更新

11 3106 倉敷紡績
 12/19 170万株(発行済み株数の8.99%)または40億円を上限とする自社株買いを発表
取得期間は23年12/20~24年12/19

18 9517 イーレックス
 12/20 カンボジアのSPHP社と、同国鉱業エネルギー省との間でバイオマス燃料やバイオマス発電などのエネルギー開発に関する役割・協力関係を確認する覚書(MOU)を締結したと発表

23 7911 TOPPAN HD
 レーティング情報 大和証券 3→2 2650円→5000円

25 9159 W TOKYO
 12/19 Web3領域の事業拡大を目的に、TWIN PLANETやアソビシステムなどと合弁会社を設立すると発表
合弁会社名はYOAKE entertainmentで、12月中をメドに設立する予定。TWIN PLANETが40%、アソビシステムが20%、W TOKYOが14%出資する。暗号資産を活用したアイドル経済圏の拡大とともに、東京ガールズコレクションとのコラボレーションなどを通じ、企業価値の向上を目指す

27 4198 テンダ
 12/20 ECとCRMのAPIプラットフォーム「prismatix」を運営し、小売業における顧客エンゲージメント向上の支援を行うプリズマティクスと、パートナーシップ契約を締結したと発表
これによりテンダのECサイト構築事業において、新たなビジネスの創出を含め提案力の強化を目指すとしている

36 6278 ユニオンツール
 レーティング情報 ニュートラル→アウトパフォーム 3270円→3750円

37 6331 三菱化工機
 12/20 舶用バイオディーゼル燃料のストレートベジタブルオイル(SVO)と低硫黄C重油の混合燃料を使用した国内初の運航に協力したと発表
同取り組みは、国土交通省が行う23年度「船舶におけるバイオ燃料の利用に関する調査事業」の一環として、住友大阪セメントグループのエスオーシー物流が運航する一般貨物船「祥暉丸」が実施した。運航にあたっては、三菱化工機の船舶用油清浄機「三菱セルフジェクター」が使用され、不純物を取り除いただけの植物油(廃食油)を原料としたSVOを10%及び24%添加した混合燃料を補油し、エンジンの燃焼性などをはじめ運転に問題がなかったことを確認したという

 5867 エスネットワークス S高
 12/19 IPO
財務・会計分野を中心とした実務実行支援型コンサルティングサービスの提供

 5616 雨風太陽 一時S高
 12/18 IPO
CtoCプラットフォーム『ポケットマルシェ』運営、生産者の販路拡大などを目的とした自治体向け支援サービス、生産者のもとで学ぶ地方留学プログラムの提供など

◆値下がり率ランキング

◆ストップ安(一時含む)・下落上位
1 5644 メタルアート
 12/20 トヨタ自動車が、現在国内外で生産中の全てのダイハツ工業の開発車種の出荷を一旦停止すると発表。同日午前には朝日新聞電子版が「ダイハツ工業が車両の安全性を確認する衝突試験で不正をしていた問題で、現在生産しているほぼすべての車種で不正が行われていたことが20日、わかった」と報じていた。ダイハツを主要取引先とする自動車部品メーカーのメタルアートに対しては、出荷停止による部品生産の減少と業績下振れリスクを警戒

17 5595 QPS研究所
 12/6 IPO
小型SAR衛星の開発、製造、小型SAR衛星より取得した画像データ販売

32 9503 関西電力
 12/19 今期最終を28%下方修正

33 5596 アウトルックコンサルティング
 12/12 IPO
経営管理システム『Sactona』の開発、導入開発、経営管理コンサルティングの提供

36 6059 ウチヤマHD
 12/19 MSワラント発行 希薄化4.63%
12/19 12:00に優待変更発表で上げてからの引け後MSワラント

◆PTS値上がり率ランキング(0:00時過ぎ更新)

◆PTS値下がり率ランキング(0:00時過ぎ更新)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?