最近のこと(6月下旬)

白露ロクです。

やばい、脱稿しました、偉すぎる。

次に出るイベントは考えてないけど、
精神的に落ち着いたら、またなんかやりたいな。


学校の話する。

やばい。
全然無理。

最近は吐き気とか酷くて、
心療内科で薬出してもらってきました。

でも抗不安薬も飲んでも
学校のこと考えたら死にたくなっちゃう。

助けてほしくても、自分が頑張るしかないから
死ぬしか選択肢がないように思えてしまう。

普段はそんな事ないのに、いきなりそうゆう思考になる。恐ろしい、自分が。



そして今日は担任と面談だった。

担任が進路担当ということもあり、長時間自分の夢のアドバイスをくれた。

体力が必要なこと
コミュニケーション能力が必要なこと
成績優秀であること

どれも自分にはないもので、
でもそれが必要だ、と言われた。

頑張りたい。
自分は、誰かを支える仕事に就きたい。

もちろん詳細は言わないが。

昔から縁の下の力持ちのような存在に憧れがあった。

いつかそうなれるように、勉強をもう一度、
1から頑張りたいと思う。
面倒くさがると、後々面倒になるからだ。

だったら今、面倒くさいことをやるべきだ。


最近ダイエットしている。
体重は減らない。間食は悪(戒め)

筋トレが思ったよりも続いていて、
自分で驚いている。

そろそろランニングなんかもしてみようか、と考えている。
俺は階段を登るだけで息切れするような人間だ。
体力を付けなければ色々とやばい。

いい機会だから、ランニング始めよう。そうしよう。


それよりもペイトンさんの誕生日イラストを描かねばならない。これは勉強よりも優先します(おい)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?