見出し画像

マームール

アラブのクッキー『マームール』を求めて浜松町にある「ビブロス」
というレバノン料理屋に行ったが売り切れで買えなかったので仕方なし自分で作ることにした。

参考にしたレシピはこれ。

で、出来上がったのがこれ。

全部割れた

焼き上がりはまあまあじゃん。
全部割れたけど。

型など無いので適当に模様を付けーの、りんごとデーツを消費したかったから中身はそれとスパイスを煮詰めたやつで。

それ以外の材料の分量は自分にしてはめずらしくわりとレシピ通りに作った気がする。

結論としてはとても美味しい。
本家を食べたことが無いからこれがマームールとして正解なのかわからないけどセモリナ粉のつぶつぶザクザク感が美味え〜〜〜〜〜〜〜のなんの。

知り合いのエジプト人に食べてもらったら「美味しい、こんな感じだよ」と言ってはいたけどお世辞だったのか本当にこんな感じなのかは謎。

でも美味しいから良し。


なお件の浜松町のお店。

時間とか腹具合とかで全然買えなかったんだけどピスタチオたっぷり、チーズクリームどっさりのピスタチオケーキが美味でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?