見出し画像

UNCOMMONを知ったきっかけ

【過去】私は高校、大学と進学し、その後仕事に就くこともできました。ですが、決して勉強が好きという訳ではなく、大人になっても本はマンガしか読んできませんでした。

そんなある日、本屋さんで自己啓発コーナーを偶然見つけ、何気なく手にした本が私のマインドを一変させました。

タイトル『変な人が書いた心が千分の一だけ軽くなる話』 斎藤一人 著

ちょうど仕事や人間関係で悩んでいた時で、自然と本に引きつけられるように手を伸ばしていました。

すこし立ち読みさせてもらったのですが、とにかく読みやすく面白かったのを今でも覚えています。

今なら迷わず購入していると思いますが、当時はマンガ以外の本にお金を使うのに「ためらい」がありました。それに、精神的な心の不安や悩みを本で解決しようとする行為が、「なんか恥ずかしい」という気持ちになってしまいました。

その日は本を購入できませんでした。

それから本を買うのを悩んで、悩んで、悩んで、悩んで・・・

・・・結局、買ったんですけど。

購入した後、7回以上読み返しました。付属のCDは10回以上聞きました。

結果、心が千分の一以上軽くなりました。

それからは斎藤一人さん著の新刊や他の自己啓発本を読むようになっていきました。

タイトル『人を動かす』『道は開ける』 デール・カーネギー 著 など

※上記の話は今から15年以上前の話です


【現在】スマホを持つようになり、インターネット社会の広がりにより自己啓発の舞台もYouTubeなどに広がりをみせています。

UNCOMMONはマコなり社長のYouTubeで知りました。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?