
来年から近所のゴミ拾いをしてみる
数年前から考えていましたが、まずは間隔は決めずに近所のゴミ拾いをしてみようと思います。(例えば月1回など)
有言実行のため、noteに内容を書きました。
よろしくお願いします。
これまで買い物などに行く途中、ポイ捨てのゴミなどが目に入りましたが、正直手を汚したくなかったり、袋が無かったりとそのままにしていました。
そのたびに「なんだかなぁ~」という気持ちになって、いつか時間を作りゴミ拾いをしようとよく思っていました。
ゴミ拾いをするにあたって、ケース付きのシリコンのトングを買ってみようかとか、なにか専用の装備などを揃えようかなどと考えてました。
しかし最初の用意は、家にある軍手とビニール袋、それと防水の腕時計 (1000~2000円くらい) を新たに買い来年からゴミ拾いを始めてみようと思います!
(防水の腕時計にするのは、綺麗にするとき水で丸洗いしたいからです)
リュックにビニール袋の予備を入れ、軍手をはめっぱなしでビニール袋を手に持ち、腕時計で時間を確認するという感じでいこうと思います。
(1時間か2時間なり、時間を決めて)
家に着いたらベランダにて、拾ったゴミのおおまかな写真撮ってみたり、なにか色々試してみようかと思います。
以上になります。
それでは失礼します☆