見出し画像

【言の葉】「頑張ってね」

この言葉は言われたくない方もいるだろうし、使い方次第では相手の事を傷つけてしまったり、無理をさせてしまう、スゴく難しい言葉だと思います。

「頑張ってね」と人を応援するには、どのような使い方がいいのか考えてみました。


『ボクは~について頑張ろうと思います』


⇒「頑張ってね」

だと、頑張りすぎてしまう可能性があるのかなと思います。


⇒「無理しすぎないようにね 」

だけだと、少し寂しく感じました。


⇒「頑張ってね。でも、無理しすぎないようにね」

と、言われるとスゴく嬉しく感じました。


ですので、相手に「頑張ってね」と応援できそうなのは、本人が「自分は頑張りたい」と言ってる場合で、その気持ちを受け止めて、無理しすぎないようにやさしく言ってあげるのがいいのかなと思いました☆